主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆今日の通勤CD[Fingerprints/Larry Carlton]

2004年11月11日 | CDレビュー(FUSION編)
御本家ラリー・カールトン大先生の2000年発表のスムースジャズ系アルバム
ギターのトーンとしては凄くいいアルバムなんだけど、このスムースジャズ路線ってーのが曲者・・プロデューサーがそっち系の人らしくチャートではそこそこいったようなんですが。。。私的にはそんなに好きなアルバムではないですね。中ではマイケル・マクドナルドが歌ってる曲がギターのトーンもダンブルらしくていいっすね!他は枯れ枯れで攻めてます。元気系かブルース路線の方がらしくて好きですね。BGMにはいいかも。
そうそう、ちょうどこの時あっしが突撃インタビューを行ったんですね。御本家は優しかったなぁ。。(遠い目)そのときの詳細は田島主審の御本家密着取材でごらんになれます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テールピース (yoshi)
2004-11-11 21:29:45
このアイスティーにはTP-6が付いてますな。

サファイアブルーからがシグネイチャモデルでしたっけ?

返信する
お!言われてみれば・・ (主審)
2004-11-11 22:42:47
2000年のアルバムですよね。この後元に戻したんだったかなぁ?それともこのジャケットで使ってるのはプロトタイプ?以前IGYの店長さんとこでそんな話題があったような気もしますが正確なところはわかりません。私もTP-6ですよん!いいですよね。手元で微調整できて。



小野さんも本穴来ましょうよ!土曜日帰りOKですよん!同士が沢山来ますしギターもアンプも試奏し放題っす。(爆)
返信する

コメントを投稿