![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/74e8da1ccd80a3513152526ea3f6c7b1.jpg)
またまたヤフオクで落札しました。とはいっても、もう2年くらい前の話ですが・・・(笑) TOKAI SILVERSTARの80年代のモデルで3万8千円のモデルでしょうか?ボディは5ピースくらい?(爆) 塗装がうすいので継ぎ目がはっきりわかります。(笑) ところがどっこい凄いんです!!もともと結構使える音だったのですがTaylar風にしちゃいました。
前回のTOKAI再生モデルに気をよくしてまたまたぺグとアッセンブリの交換です。PUはTEXAS SPECIALペグはConbatのロッキングペグです。PGはちょっとこだわってフェンダーUS(高いんだよね。7500円弱らいかな?)のものを使ってみました。
これがかなりいい出来です!ノイジーではあるのですが、60年代ストラトっぽいアタッキーで太くて甘めのトーンが出ます。
前回のTOKAI再生モデルに気をよくしてまたまたぺグとアッセンブリの交換です。PUはTEXAS SPECIALペグはConbatのロッキングペグです。PGはちょっとこだわってフェンダーUS(高いんだよね。7500円弱らいかな?)のものを使ってみました。
これがかなりいい出来です!ノイジーではあるのですが、60年代ストラトっぽいアタッキーで太くて甘めのトーンが出ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます