4時20分に目覚ましをかけて・・
取り敢えず起きようと試みたが・・・
手足が生えてこない・・
虫のようだ・・
こりゃ駄目だってことで、
もう人寝入り6:30にやっと目が覚めN川目指して出発!
思ったより人も出ていないし暑くもないし、
こりゃ釣れるかな?と思うも、
雰囲気は良いのだが一向にバイトなし・・
本流で大好きなバズやらビッグバドなど引くも反応なし、
あきらめてSHで行きはクランク帰りは対岸センコーという
パターンでじっくり攻めるもこれも不発・・・
なんだかやる気がなくなって10時半には終了
今日は俺の魚は居なかった・・・orz
取り敢えず起きようと試みたが・・・
手足が生えてこない・・
虫のようだ・・
こりゃ駄目だってことで、
もう人寝入り6:30にやっと目が覚めN川目指して出発!
思ったより人も出ていないし暑くもないし、
こりゃ釣れるかな?と思うも、
雰囲気は良いのだが一向にバイトなし・・
本流で大好きなバズやらビッグバドなど引くも反応なし、
あきらめてSHで行きはクランク帰りは対岸センコーという
パターンでじっくり攻めるもこれも不発・・・
なんだかやる気がなくなって10時半には終了
今日は俺の魚は居なかった・・・orz
こっちの魚もいませんでした...つついては来ましたが、合わせられませんでした(汗)
昨日位の気候はちょうど良い感じなんですか?あれ以上気温が上がったり、ピーカンの時はペケって事で学習させて頂いてよろしいでしょうか?
雰囲気ある川っすね。...素人は近づくなって感じでなんか渋いっす。
老体には遠出の一日釣行は結構ヘビーなんすよ。(^^;;;
よって家内の実家さいたまに行ったときに、ショートで朝か夕方のどちらかに行くことが多いです。
道具はさいたまにおきっぱだし。
確かにアクアラインで行けば亀山もそれほど遠くはないのですが、既に週末のさいたま行きが決まってたんですね。
さいたまでよければ今度ガイドいたしますよ。(笑)
そのかわり夏はかんり暑いですよ。
つれないことも多いですしね。
目覚まし通りには、ちゃんと起きましょうね。
ちなみにこちらは、ここ3ヶ月は目覚ましより早く起きています。
早いときには3:30起き、遅くても5:00には起きています。
もはや「初老」の始まりだと思っています…。
2時に寝て4時20分起床だったのですよ。(^^;;;
しかし・・・3時半って・・・
遅くても5時・・・
はやっ!!!!
私ももう無理が効かない歳ですから、釣行前にはちゃんと睡眠をとるようにします。
喪が明ける盆休みには出撃する予定です!