主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆ロベンもどきに博士ワイアー換装

2008年09月04日 | Guitar
先日のマーブル塗装のお礼に!
と博士にWEのヴィンテージワイアーを2種類いただいた。

20GAと22GAかな?
22GAはあっしも良く使うんですが太目の20GAは使ったことが無いのよね。

実はこのロベンもどきこと
Squire Master Series Espritですが、
内部配線に関しては既にWEの配線に交換済みでしたし、
先日コーネル・ダブラーのコンデンサも装着してますが音質に特に問題はなかったのでいわゆる動脈(ジャックからSWのところ)は交換してませんでした。

今回ちょっと接触不良の箇所があったのでついでに交換したというわけです。
結果は上々!艶・倍音増量で博士系サウンドです。(笑)

博士どうもありがとうございました。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~っ! (博士)
2008-09-03 23:14:06
やってますね。・・・・
20GAは安定していい結果となる事が多いです。最近ではGT、SCECTER2本の結果に大変満足してます。・・・・心配されるのは音が分散してしまってまとまり感に欠ける物もありました。

しかしコーネルダブラーの見た目がいいですね。
返信する
ども!! (主審)
2008-09-03 23:17:32
>博士
なんか艶と太さと倍音がいい感じになりましたね。
あ、そうそう、エナメルはやはりカッターの刃でいけますよ。
ハンダはワイアー側に最初に予備半田してから付けるとすっきりとつきます。
アース線も22GAでやっちゃいました。(笑)
返信する
やってるやってる(笑) (やま)
2008-09-04 09:38:01
20GAよいですね。ハムバッカーに結構、効果ありますね。
特に、Cheepな練り線とかからの変更だと音質変化が顕著に解りますよね。
ロベン君の食いつき感、良くなったかなん?
返信する
実は (主審)
2008-09-04 12:09:19
>やまさん
まだ1箇所だけオリジナルのワイアー(緑色のが見えますでしょ。)が残ってます。悪くないので変えてないです。
あと白っぽいのはPUのワイアーの残りです。
やるとすれば緑と白を全部22GAに変えるかどうかですね。

フロントの抜けが良くなった気がします。
リアはそこそこ食いついていますよ~、ちょっと気持ちハイファイになった感じもありますね。

お二人は動脈以外のPOT間とかも20GA使われるんですか?
返信する
私ゃぁ! (博士)
2008-09-04 21:16:16
以前は全て同じ太さで全交換してました。・・・・最近は細め22で全交換、結果によっては出口だけ20なんてことにもなっちゃってますね。(笑)

あまり何度もやりたくないっていう理由と、POT間も交換するメリット有りだと思ってるので私は交換してしまいます。
返信する
書き忘れましたぁ! (博士)
2008-09-04 21:24:46
エナメルコートのはがし方試しました。先日お話いただいてすぐに試したところかなりラクでした。単線(特に錫メッキ系)って予備ハンダしなくっても付きがいいので今までしてませんでしたが、太めの銅線ともなると、こりゃぁありがたいですね。・・・・今まで何やってたんだろう?って思いです~(笑)
返信する
ほほぅ。 (主審)
2008-09-04 21:25:46
>博士
ALL22ですかぁ。
なるほど~
それはありですよね。
太い方がいいってのもあるんでしょうかねぇ?
返信する
おおっと! (やま)
2008-09-04 21:27:32
試す時は動脈1本のみで、ワイヤーが決まったら、同じもので、動脈(トグルSW~ジャック)と副動脈x2(トグルSW~VOL・POT)の計3本変えます。アースは最近はベルデンの太い練り線を使っています。
そうそう、アースのやり方、いろいろ変えると面白いですよ。
VOL・POT~ジャックとかね。
返信する
うひゃあ・・ (主審)
2008-09-05 22:57:42
>やまさん
なるほど~
まずは動脈で傾向を決めちゃうんですね。
それでOKだったら他もやるって訳ですかぁ。
ふむふむ・・・

アースにベルデンの太いのを・・・ってのはまだしも・・
アースのやり方を変える?
うわぁ。それは気にしてなかったぞぉ。
すげぇ~!
返信する

コメントを投稿