引き続きRocksonics MVCA-4を色々弄っているのですが、
途中で音量が突然下がってしまうという、
なんとも気持ちの悪い状態が何度も発生しました。
こりゃあ、不良品ではないか?というくらいに嫌~なかんじです。
う~む・・・
マニュアルを見ても英語だしどうってこと書いて無さそうだし、
そもそも凄くシンプルな機械なので、考えられるのはガリか?
ジャックを洗浄したりしてもなかなか結果は改善されず・・
これはクレームの対象か?などと思いながらも、
色々接続ケーブルを変更したりしていたら・・・・
あれれれ?
プリアンプの入力ジャックに接続しているケーブルが怪しい・・・
ここはシステム構築以来一度も弄っていないところですが、
なんか怪しいのです。
George L'sのL字で作っていたのですが、
お約束のゆるみが発生してしまったようです。orz
試しに別のケーブルに替えてみたところあっさり解決!
しかし音色が気に食わない。
そのケーブルはL'sのプラグではないけど、
L'sのケーブルが使えるタイプのプラグを使ったものでした。
えぇ~????そんなに音色に影響あるの???
MR-9やCAJカスタムミキサー周りもこのジャックなんだけど??
それともGeorge L'sの紫がいまいち???
エイジングかもしれないけど、音が気に食わないので、
元のL's(白)のL字を締め直すことで解決しました。
今のところ、渡来悪死巣側では例のトラブルは再発していません。
このまま完全復調してくれるといいな。
ケーブルで音の違いが如実でしたか。レンジが広めのケーブルがいいのかしら?
OP-1のシステム構築…まだ途中ですが…癖がなくレンジの広いタイプのケーブルを選んではいます。
いやいや、本当また別の故障??と嫌なムードになりましたよ。ビビりました。
George L'sの色によって違うっていう声もあるのですが、今回は白にL'sのL字 VS 紫+RAPのストレートでの比較だったのですが、明らかに音が違うので驚きました。接触がいまいちなんだろうか?と思いネジもガチガチに閉めたりしたんですけど変わらなかったです。
そうですね。
入力段は特に如実にキャラがでるんでしょうか?
ちょっと驚きです。
純正L'sプラグ使ったことないので比較できませんが。
うむむ、気になる
さすがでございます!
そうなんです。実はRAP+紫L'sのことだったんですが、今までこのラック構築ではRAPのストレートやL字を沢山使っていて一度も疑問に思ったことはありませんでした。
今回は、MR-9からTRIAXISへの裏での接続部分でしたが、なぜか?L'sのLの真鍮の方が歪が気持ち良いのです???
インストレベルでは差が出るってこともあり得ますかね?これがあるのかも?って思いました。
RAPをインストレベルで比較することはあまりなかったこともあり、もう一つ確信は持てないのですが頭の隅に置きつつ今後の構築時に確認していければと思っています。