まろんが居なくなって四十九日
短かったような長かったような。
毎日まろんに会いたくて・・・
まろんのことだから、そろそろ手続きを終えて戻ってくるチャンスを伺っているんじゃないかな?
いつになるかわからないけど、生まれ変わったまろんに会えそうな気がします。
一方おせろ姐さんやざらちゃんはまろんの穴を埋めるべく毎日甘えてくれて、
我々もそれに応えてあげられるようにしています。
おせろ姐さんは隙あらば膝に乗ろうと狙っているし・・(笑)
おやつのおねだりは以前より多い気がします。
でも、肥満は良くないからね。
少しだけあげています。(笑)
ざらちゃんは、おやじのシャツの上で寝てみたり、
帰宅時に走ってきてお出迎えしてくれたり・・・
猫も進化するものなんですね。
環境の変化でこうも変わるものかと不思議な感じです。
あの超びびりのざらちゃんも
相変わらず基本的にはビビリではありますが、
とってもとってもかわいくなってきています。
猫達も一生懸命なんだなぁ。
あっしもいつまでもくよくよしてたれないと思いつつ・・・
やはりまろんには帰ってきてほしい・・・
うーーん複雑な思いです。
猫って、本当、いろんなやつがいるんですが、限定された場所でべったりするけど、ほかの場所では触られると逃げたりと、訳の解らない行動をしたりするし・・・ざらちゃんのトラ目とか、何もない空間を見つめていたり・・・ミステリアスな行動や現象が起こる動物っすね。
そういうとこ含めて、大好きですね。
おせろももともと甘える猫だったんで、まろんの監視(笑)
まじで遠くからガン見してたんですよ・・もないから安心して甘えられると思います。
そそ、ざらちゃん茶色が薄くなってるんですよ。(笑)
まあ、猫は毛の色が変わるものだと思ってはいますが、このタイミング(環境がかわった)もあってか?不思議な感じはしてますね。
背中のトラは「大入」に見えます。(笑)
本当ミステリアスなやつらですね。