![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/046c24f2890e1093a29f61b43b979e23.jpg)
いまさらですが・・
CSでたまたま放映していたのをしっかり見てしまった。
2010年頃に上映されていたらしいですね。
なんとなく記憶にはあったんですが、子供向けのアニメ映画と思っていましたが、
これは大間違い!とっても素敵な映画でした。
小さなお子様には是非見てもらいたいですね。
絵も素晴らしくてちょっと見入ってしまいました。
なんかドラゴンの表情や動きがざらちゃんに似てて・・(笑)
しかし画は綺麗だし動きも迫力があります。
劇場の3Dで見たら更に凄いんだろうなぁ。
製作したドリームワークス社の実力は凄いですね。
ストーリーはこんな感じ、こんなお話しでした。
バイキングのリーダーの息子ヒック(声:ジェイ・バルシェル)は、
偉大な父とは正反対の貧弱で気弱な少年でした。
大切な家畜を襲う宿敵ドラゴン族を狩らねば男とはみなされないこの村では、
ドラゴンと戦うのが男の中の男、そのためにトレーニングも行います。
しかし、ヒックはひ弱で力もなく当然喧嘩も弱くいつも半人前扱いされていました。
ヒックは、あるとき自分で作った仕掛けで偶然、ドラゴンを捕獲してしまう。
しかもそれは伝説の最強のドラゴン、ナイト・フューリー(トゥース)だったのだ。
大怪我で飛べなくなってしまった伝説の最強のドラゴンを発見し、
殺そうとするがやさしいヒックはどうしてもとどめを刺すことができず、
世話をすることによって友情を育んでいくのだった。
そして失った尾翼を作り、手綱や鐙を作り、一緒に空を飛ぶ訓練をしてやがて一緒に空を飛べるようになる。
ヒックはこのドラゴン(トゥース)と共に過ごすことで、
ドラゴンの扱いを知り、ドラゴンと戦う訓練においても優秀な成績を収める。
しかし、最終試験の時に手違いから大ピンチに・・・
その時トゥースが助けに来ることで、ヒックは命を落とさずに済んだ。
しかし、その代わりにトゥースは捕獲されてしまう。
バイキングの親分のヒックの父は、トゥースを道案内に、
ドラゴンの島にドラゴン征伐に向かう。
しかし、そこには最強最大のドラゴンが・・
このドラゴンから身を守るためにほかのドラゴンはヒックの村から食料を奪っては巨大ドラゴンに献上していたのだ。。
バイキングたちも力を合わせて巨大ドラゴンと戦うのだが、
そのあまりにも強いドラゴン勝ち目はない。このままだと全員殺されてしまうと思ったヒックの父は仲間を守るために自らおとりになる。
その時、ドラゴンに乗って飛んできたヒックとその仲間たち、
みんなで巨大ドラゴンと戦うのだ。
そして船に固定されたトゥースを助けようとするが、
ヒックが金具を外そうとしているが、船はみるみみる沈没・・・ヒックは必死に海に潜り助けようとするが、
どうしても金具が外れない。しかし、その時ヒックの父が潜ってきてトゥースの金具を外したのだ。
金具の外れたトゥースは、おぼれそうになった父を助け陸に、
ヒックと共に巨大ドラゴンに立ち向かう!!
壮絶な戦いの後ドラゴンを退治したが、
ヒックもトゥースも炎の中に・・・
しかし、トゥースの羽に守られたヒックは助かった。
しかし、貴重な左足をなくしていた。
それ以降、ドラゴンとバイキングは仲良く一緒に暮らすことになり
平和な日々がやってきたのだ。
妻が映画好きなんですよ。
CSのスターチャンネルとか見てるので、たまに一緒に見たりしてます。
最初はドラゴンがざらちゃんに似てるから見てごらん。っていうんで見てたんですが、すっかり引き込まれて結局最後まで見てしまいました。(笑)
主審さんもこの手のMovie見るんですね。思うにそこらへんにある特撮だとかサスペンスだとか最近のA風B&C級洋画よりCGアニメの方が断然出来がよい気がしてます。
おおお!!
そうでしたかぁ。
放水しちゃいましたか。
分かります。(^-^)