RC BOOSTERを導入したので、ちょっとエフェクター・ボードのレイアウト変更を行ってみた。
この間まで一時的にBOSS CE-1を入れていたのだが、でかいし・・・(笑)
確かにそれなりの音はするのだが、色々考えてやはり普通のコンパクトのコーラスを使ってみることにした。まぁ、これも気が変わったらまた入れ替えすると思うが・・(笑)
9個のコンパクト+TUNERとROOP SWを載せているので、電源が足りず・・
古いGuyatoneの電源を載せました。
既にアナログ・ディレイとDigital Dimensionは載せ替えを検討中です。(笑)
とりあえずこんな感じなんですが、、
ちょっと全体の音色の印象が変わりましたねぇ??
印象は、クリーンがよくなりましたねぇ。
ただ、歪み具合の丁度良いところがなかなか難しくて・・
まあ、ギターによって変えたりしないとダメではあるのですが、、
PUによってパワーや歪みやすさが違ったりするんですね。
この間まで一時的にBOSS CE-1を入れていたのだが、でかいし・・・(笑)
確かにそれなりの音はするのだが、色々考えてやはり普通のコンパクトのコーラスを使ってみることにした。まぁ、これも気が変わったらまた入れ替えすると思うが・・(笑)
9個のコンパクト+TUNERとROOP SWを載せているので、電源が足りず・・
古いGuyatoneの電源を載せました。
既にアナログ・ディレイとDigital Dimensionは載せ替えを検討中です。(笑)
とりあえずこんな感じなんですが、、
ちょっと全体の音色の印象が変わりましたねぇ??
印象は、クリーンがよくなりましたねぇ。
ただ、歪み具合の丁度良いところがなかなか難しくて・・
まあ、ギターによって変えたりしないとダメではあるのですが、、
PUによってパワーや歪みやすさが違ったりするんですね。
歴史今剛といえば・・リバーブが定番ですね。
機会があれば低価格なものを試してみたい気がします。
歴史今のマルチ有名なんですか?
どうもマルチというとTCエレクトニクスが浮かんでしまいます。
Gショックとか、Gメン75とか、Gシリーズが有名ですね。(笑)
なるほど~ あい・あんだー・すたんど。
歴史根はマルチエフェクターが有名でして、近年ものはコンプも内臓されているようです。
ハイエンド・エフェクターというイメージですかね。
憧れの一品なんですが、高くて手が出ません。
歴史根ってコンプ作ってましたっけ?
他に気になっているのは、EBSマルチコンプですね。
うはは確かにⅡ-Ⅴ講座かも!?(笑)
個人的には好きなんですよ。演奏の幅が広がりますよ。
そうすかー、了解です。 参考にしてみます。
そうそう、レキシコンもよさげかなん。
試す間もなく、やまさんのⅡⅤ講座になりそうですが。(爆)
一人時間差攻撃しないように!(笑)
音色の好み近そうですね。
あっしも暖かみのあるナチュラルなかかりのものが好きです。
コンプですか?KeelyとかROSSとかの高級機は試してないのですが、オレンジスクイーザ好きとしては、やまさんもお持ちのArtifactが気に入ってます。
雪が溶けて川になって流れ出したら鴻巣で試してみてください。
お!少しずつギター環境も再構築ですね!
あはは・・・まだまだ載せたいエフェクターはあるのですが乗り切らないので・・・・・(爆)
以前はコーラスの方がすきだったんですが、最近はフェイザーは最近見直してます。
今度遊びましょうね!
魔法の白い箱、良いですよね。
やや歪みを加えた黄い箱も試したくなります。
私も過去に写真に写っているエフェクターの半分近くは、同じモノを所有しておりました。
傾向としては、癖が無く温かみのある音色だったような気がします。 主審と好みが似ているのかも知れません。
私の場合、空間系は80年代のチープな外見(プラスチック製)のARIA PROⅡで固めており、これまたやまさんにヘンジンと言われそうです。(爆)
未だに、良いコンプレッサーとであった事が無いんですよ。 ダイナコンプ(スクリプト)辺りが妥当な線なんですかね~。 試した事も無いし、売値が高いですよね。
カティングして気持ちイ~おすすめ、コンプがあれば教えてください。
ちなみに、BOSS.MAXONは好みでは無かったっす。
相変わらずのすごいエフェクターの量ですね。(笑)
私はと言えば・・・。
ミニアンプ+フェイザー+最近購入したデジタルリバーブ
が最近のセットです。(ってそれしか持ってないので・・)(爆)
確かにちょっと欲張りすぎですね。(笑)
魔法の白い箱は非常に薄ぅ~くかけて使っています。
Artifactのコンプとの併用がなかなか難しくて、セッティングも色々いじったりしてます。
ただ、PHASERやCHORUS系との相性がとてもいいので、クリーントーンのグレードは上がるかもしれません。
(これが目的なんですけどね。)
ディレイについては、やはりラックの方が好みかもしれません。ループにラックをはさむことも検討しています。
やまさんも実験中でしたか?(笑)
CompとTS-9の柱に、更に白箱を柱に追加した音造りを検討中という感じでしょうか。ディレイを変えるというのも狙いがあってのこと・・・どんな音になるか、とても楽しみです。ギターはストラト系が多くなるかなん?
あたしも、コーラスをCH-1に戻し、フェイザーも90番に変えました。暖かい音は、逆にTonkerに合わないような気がして(笑)試しています。