主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆JC-120対策これでやってみるか?!

2010年11月17日 | Amp・ラックシステム
ALBITのプリアンプA3GPをゲットしてみた。

りっちーさんの評価はいまいちだということだったが、
そう聞くとなおさら試してみたくなる。(笑)

それは何故かというと、りっちーさんとはおそらく使う目的が違うから。

そう、あっしは、こいつをJC-120対策として使おうと考えているのです。

つまり、この真空管プリアンプを使って、
JC-120の裏側のリターンにぶちこんで、
TUBEっぽいサウンドが出ればいいなぁ。

そんな単純な発想なのです。
だからこいつで歪ませようなんて全然考えてなくて、
いつものボードのどこかにこいつをいれてみたいのです。


取り敢えずこんな実験を・・・

PCオーディオ用のFostexのパワードモニターに、
この組み合わせでステレオで試してみた。

クリーンは結構いけるかも?
歪みはやっぱライン臭いかな。

ショッカーで試してみたいですね。(笑)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね (りっちー)
2010-11-16 18:14:52
私は、AMT SS-20と同じ使い方をしようと考えていたので、歪みしか見てませんでした。
でも、評価の高い方もいらっしゃいますので、主審も気に入られるかもしれませんね。

私は他の方法でJC対策を考えてみます。

でも、若い頃はそんな気にならなかったんですけどねぇ…。
返信する
きましたね~(笑) (やま)
2010-11-16 18:39:15
Return作戦は試してみたくなりますよね(笑)
先日、AMT SS-11で、爆音Return試験やった時、JC-120の音が微妙デジくさいながら良い音に聴こえました(^_^;)多分、良いと思います。
返信する
クリーンで (主審)
2010-11-16 23:21:07
>りっちーさん

そうなんすよ。
あっしはクリーンで使ってみようと思ったので歪みはいまいちでもいいのです。(笑)

お店でJC-120につないだときは割と良い感じでした。ショッカーで実験してみましょう!
返信する
はい~ (主審)
2010-11-16 23:23:12
>やまさん

AMT SS-11をリターンに入れた時に、似たようなコンセプトのプリアンプがないかなぁ。。
って思いALBITのことを思い出しました。

そうしたら無性に試したくなって・・・・(笑)
試してみたらそこそこ良いんでこれは面白いかも?なんて思いましてゲットしてみました。

実験楽しみです。
返信する
あれあれあれ~ (魂のヨシ)
2010-11-16 23:34:37
デカイの避けてませんでした(爆)
最近のコメントやお話からもしかしたらALBITいくのか~なんて思ってましたら...ハハハです。
いやー実に主審さんらしい発想でございます。
Guitar→RC→ALBIT→JCって~のも良さげな気がします...ライン臭さ除去的に...なんとなく。
返信する
オンボードではね!(笑) (主審)
2010-11-17 08:37:58
>ヨシさん

でかいのは避けてますよ。
オンボードではね!!(笑)

つまりこいつはボードに載せるつもりはないのです。単体でJCの上に置こうか?と思ってます。

ALBIT匂ってました?(笑)
つーか、お茶したときにお話ししませんでしたっけ?
あっしらしい発想すか?
RCかぁ。最近出番がないんですよね。
一時は常に載ってたんですけどね。
実験にはいくつか持って行って試してみますかね。
返信する
120じゃなくて20、、、 (泥水飲込)
2010-11-17 09:54:36
お茶の間アンプとして愛用してるのがJC-20です。
センドリターンありません!
BD-2とJC-20の二つセットで、初めて普通のアンプのような気がしています。

よいプリを使うとチューブっぽくなるんでしょうねぇ、、、
ギター本体より、こっち方向にこだわった方が結果は良さそうな気がします。
って、その前の腕がないんですけどね、、、(TOT)
返信する
いえいえ (主審)
2010-11-17 12:14:56
>泥水さん

腕はみんなないですって。(^^;;

石のプリと玉のプリでJCのパワーアンプにも効果があるといいんですけどね。

今回は間に入るプリを替えてしまうってのがポイントですが、ブースター系でTUBEぽさを演出するってのも同じ考え方だと思います。
返信する

コメントを投稿