
AOR Light Mellowで有名な尊師こと友人で音楽評論家の金澤さんのBlogによれば
Jay GraydonとRandy Goodrumの新プロジェクト
JaRのCDがCDBAYで発売になったようだ。
早速視聴できるので聞いてみた。
金澤さんの評価はいまいちのような感じだが、
(おそらく思い入れが強いだけに厳しい評価をされているのではないか?と想像した。)
聞いた感じだと確かに打ち込みではあるようだが、個人的にはなかなか良いかもしれない?などとも思った。
正直短いサンプルではあるが、凝ったコード進行と独特の空気感はランディそのものだし、そこにジェイの優れたプロデュースとエンジニアリングにさらに強力なギターが加わるので、そんじょそこいらのAORとは格が違うのではないだろうか?
Steely Danと比較するのはナンセンスな気がする。
日本盤が12月に発売ということなので少し待ってみるか?
Jay GraydonとRandy Goodrumの新プロジェクト
JaRのCDがCDBAYで発売になったようだ。
早速視聴できるので聞いてみた。
金澤さんの評価はいまいちのような感じだが、
(おそらく思い入れが強いだけに厳しい評価をされているのではないか?と想像した。)
聞いた感じだと確かに打ち込みではあるようだが、個人的にはなかなか良いかもしれない?などとも思った。
正直短いサンプルではあるが、凝ったコード進行と独特の空気感はランディそのものだし、そこにジェイの優れたプロデュースとエンジニアリングにさらに強力なギターが加わるので、そんじょそこいらのAORとは格が違うのではないだろうか?
Steely Danと比較するのはナンセンスな気がする。
日本盤が12月に発売ということなので少し待ってみるか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます