主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆Panasonic SD-BMS102

2011年04月26日 | ぐるめ

今更ですが、うちにもついにパン焼き機がやってまいりました。

昨年の春ごろから、パン焼き機を検討していて、
秋にSANYOから米から米粉パンをつくってくれるという、
新製品(ベストセラーになったゴパン)を待ってましたが、
ゴパンが通常のパン焼き機の倍近い価格だったので、
後発メーカーに期待してました。

で、先日K's電気にタップを物色しにいったときに、
妻がいきなりいなくなって・・・・
いくら探しても近くにいないのです??
あきらめて携帯に連絡しようと思った矢先、
これをカートに載せて登場しました。(爆)

なんでもこのモデル、残ったご飯をそのまま入れて米粉パンがつくれるらしいとか?
※実際には表示されていたPOPと置き場所が違っていたのか?
店員さんととコミュニケーションが取れなかったのか?
その機能はついていなかったようですが、価格が安かったのでOKということらしいです。(爆)

で、早速本日挑戦してくれて、できてきたのがこれ!

通算2個目の作品で、くるみとミルクの入ったパンです。
これがなかなかHitです!

売っているパンのように甘みとかはあまりないのですが、
パン本来の味やクルミのほんのりとした香りが、
如何にも自然食品風で体にも優しそうです。

それになんといっても焼きたては美味しいですね。

昨日作った1個目は普通の食パンを作ってくれましたが、
これまたいわゆるパンの耳の部分がサクッとしていて、
ちょっとクッキーやペストリーのような触感で、
なかはモチモチでした。

しばらくはパンメニューが増えそうです。(笑)


最新の画像もっと見る