清盛を連れて帰ってきて1週間弱
少しずつだがいい感じになってきた。
まず、振り返ってみると問題点が・・・
当初お店ではブリッジベタ付けで009ゲージのセッティングになっていた。
その時、弾いていて1弦の落ちが1度あった。
購入にあたり、010の新しい弦に張り替えていただき、
且つフローティングのセッティングをお願いした。
その時点では特に問題はないが、
鳴りと弾き具合は以前の方が良かった。
テンションもなんだかきつい気がする。
お店の方が勘違いされていたようで。
最初から010が張られていたと思っていたようで、
自分が試奏したときに009ではないか?
と指摘したのですが当たりでした。
お店の方は親切にも、その場ですぐに009に張りなおして、
もう一度セッティングしてくださったのだが・・・
ん??1弦落ちまくり・・
しかも、解放弦Eコード一発弾いてみると生音の状態で1弦に金属音が混じる・・
なんだか1・2弦のテンションが足りない・・・・orz
後はネックのセンター出しがあまい気がしたので、
ネックの仕込みの調整を行っていただく。
そこを調整していただき少し良くなる。
しかしまだまだテンションが足りない気がする。
お店の方とここをお互いに確認し、
何かあった場合には相談に乗ってもらえるということで購入を決定した。
家に持って帰りセッティングで変わるだろうと思い、
色々いじろうと思い自宅に持ち帰った時点で、
色々セッティングをいじってみるも、
一弦の金属音は消えない。
あらま・・・
やってもうたか??
テンションピン(エイテイナー)を打てば改善しそうだが、
まだ綺麗なギターのヘッドのJames Tylerの文字だらけのとこに、
いきなりテンションピンを打つのは、
さすがに改造好きの俺でもどうにも気が引ける。(笑)
ゲージアップや、セッティングで対応できないか?
色々試してみる予定。
現在は応急処置的に源さんになっている。(爆)
平家なのに源さんってのもちょっと・・なのだが・・
ヘッドに髪の毛を束ねる用のゴムを巻いてテンションをかけているのだ。
少しこれで様子を見てみることにしよう。
少しずつだがいい感じになってきた。
まず、振り返ってみると問題点が・・・
当初お店ではブリッジベタ付けで009ゲージのセッティングになっていた。
その時、弾いていて1弦の落ちが1度あった。
購入にあたり、010の新しい弦に張り替えていただき、
且つフローティングのセッティングをお願いした。
その時点では特に問題はないが、
鳴りと弾き具合は以前の方が良かった。
テンションもなんだかきつい気がする。
お店の方が勘違いされていたようで。
最初から010が張られていたと思っていたようで、
自分が試奏したときに009ではないか?
と指摘したのですが当たりでした。
お店の方は親切にも、その場ですぐに009に張りなおして、
もう一度セッティングしてくださったのだが・・・
ん??1弦落ちまくり・・
しかも、解放弦Eコード一発弾いてみると生音の状態で1弦に金属音が混じる・・
なんだか1・2弦のテンションが足りない・・・・orz
後はネックのセンター出しがあまい気がしたので、
ネックの仕込みの調整を行っていただく。
そこを調整していただき少し良くなる。
しかしまだまだテンションが足りない気がする。
お店の方とここをお互いに確認し、
何かあった場合には相談に乗ってもらえるということで購入を決定した。
家に持って帰りセッティングで変わるだろうと思い、
色々いじろうと思い自宅に持ち帰った時点で、
色々セッティングをいじってみるも、
一弦の金属音は消えない。
あらま・・・
やってもうたか??
テンションピン(エイテイナー)を打てば改善しそうだが、
まだ綺麗なギターのヘッドのJames Tylerの文字だらけのとこに、
いきなりテンションピンを打つのは、
さすがに改造好きの俺でもどうにも気が引ける。(笑)
ゲージアップや、セッティングで対応できないか?
色々試してみる予定。
現在は応急処置的に源さんになっている。(爆)
平家なのに源さんってのもちょっと・・なのだが・・
ヘッドに髪の毛を束ねる用のゴムを巻いてテンションをかけているのだ。
少しこれで様子を見てみることにしよう。
ノッチってどこですか?
溝の事でしょうか?
それは確認していません。
それで解決したらいいなぁ。
私も何回かは取り除いた事があります。それぞれの弦で先端でかき出しました。
やはり、ヘッドロゴがかちょえ~です。
平ら~って、ストリングガイドが無いんですね。写真からロッキングペグと判断したのですが、=弦の巻数が少なく(角度が小)テンションが弱い傾向にあるのでは?
コード弾きをすると金属音が鳴るということは、テンションが弱い為にフレットにビビリが生じるからと勝手に想像してしまいました。ロッキングペグでなければ、弦の巻き数を増やしてストリングガイド無しでテンションを稼げるのですが・・・
貴重な情報ありがとうございます。
ちょっと確認してみたいと思います。
でっすねぇ。
ロゴがでーはぁです。(爆)
そうなんですよ。
ミントさんの予想通りだと思います。
一弦ポストとナットまでの距離があって、
テンションピンがないので、構造的にも不足がちになりやすいですよね。
GOTOHのロッキングペグなんですが、今は短く切っている状態なので、次回の弦交換時にはそれも試してみようと思っていました。
ただ、巻き数が増えると緩みやすいんですよね。
ネックの差し角でテンション付けてるだしてるタイプなんでしょうね。ストリングガイドとか使わない匠の業ってとこなんでしょう...きっと。
まずは本来の姿に戻してやりたいですね。きっとゲージアップしなくてもバッチリなはずだと思います。
それにしても...このヘッド見ると頭が蔵々、村々...いけない妄想してしまいそうです(^^;)
パーツの取り付け具合でも異音が発生するので結構やっかいです。
時間がもったいないので、頑張らず、購入店にやってもらいましょうよん。職場の近くだしブツの受け渡しも楽だし、1,2日預ければ解消できるかもしれません。
010では出ていなかったので、009での問題のような気がします。
シビアって言うほどではないような気もするのですがね。
まあ、じっくりやっていきますよ。
ヨシさんも是非1本いかがすか?
ストラト系ないですよね?(笑)
フレットやブリッジですか、なるほど!!
参考にさせていただきます。
混んでいる電車で持っていくのがかなり嫌なんですよね。多分無理です。(^^;;;
車で行けば良いんですがね。
もう少し色々調べて駄目だったら持っていこうと思います。