主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆電源を見直そう

2010年09月04日 | EFECTOR
BN東京でのRobben Ford,Michael Landau両巨匠の
プレイやサウンドの余韻に浸っていたら、
ふと、My Board Systemのグレードアップに取り掛かろうと思った。

LiveでのLandau先生のBoard Systemは電池メインであったのだ。
やはり電池は最強だよなぁ。。
なんて思っていたら、昨日の「健康」リハでも、
Sanyoの楽器用のeneloopの話題になり、

ぶーらんはさっそくオーダーしたようだ。

以前からヨシさんのblogでその存在は知っていたのだが、
(昨年のクリスマス時期にUPされてますね。)
先日のリハでも自分のボードのノイズが気になっていたので、
手持ちの9V電池で歪み系とCompの電源を一時的に電池にして実験してみた。

いや、違う!!
確かに違う。

あっしもオーダーしてみることにした。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (りっちー)
2010-09-03 22:10:39
便利そうだなと思って、気になっていました。

でも、更に突っ込んで、なんでランドゥ先生は使ってなかったんだろうと、単純に知らなかっただけなのか、それとも試した結果の選択だったのか。
あれだけシビアに音にこだわっている職人さんなので、色々と考えてしまいます(笑)。

でも、私的にはそこまでシビアにならなくても…、それ以前に改良しなきゃならん事が沢山あるだろうって感じですね(笑)。

主審のようにステージに立つ機会が多い方だと、やはり違いがハッキリ分かるんでしょうね?

返信する
リハスタで (主審)
2010-09-03 22:31:34
>りっちーさん

スタジオでのリハのときなどに結構気になることが多いですね。自宅程度の音量でも電池とアダプターのノイズや音質の違いがわかりました。音質的にはアダプターに慣れているので、電池にしたときに???っていう感じもあるのですが、ノイズは顕著にわかるので試してみようと思いました。

もちろん、1台に1個の電池が最強なんじゃないかと思います。ただそこまではなかなか我々アマチュアではできないですよね。

なので、このクラスの価格帯で繰り返し利用できるEneloopはなかなか魅力的だと思います。

ただ、あっしの場合は台数が多いのでアダプター併用になっちゃいますね。
返信する
便利ですよね。 (魂のヨシ)
2010-09-04 00:05:08
ちょっとした時に9Vの電池を使う事があるので、そんな時は便利です。9Vの電池だと中途半端な使用量でポイって事もあったと思いますし、いざ長時間使用しようとすると残量が気になり使えなかったりがありますから。
それとこれは本体で電源のON/OFFが出来るので、ケーブル差しっぱでも消費しないところが◎だと思います。またセンター+の変換ケーブルまで入ってるところも痒いところに手が届いちゃってますよね。強いて言えば筐体がもう少し小さいと、もしくは薄いと良かったですね。
ノイズは確かに少ないでしょうね。先日のクレア鴻巣の時も何気に使ってました(笑)
ただ主審さんお持ちのGigRigもただものでは無いと思いますよ。アンペアも半端でないし、ケーブル交換でも遊べますしね(^^;


りっちーさんへ(すんまへん主審さん)、ランドウおじさんは歪み系はマンガン、空間系はアルカリと電池を分けているそうですよ。
返信する
凄いこだわりだ! (魂のないyoshi)
2010-09-04 03:49:57
> ランドウおじさんは歪み系はマンガン、空間系はアルカリと電池を分けているそうですよ

これ、凄いですね。読んでなんだか感動してしまいました。(なんだか腑に落ちるし)
返信する
凄いこだわりだ! (魂のないyoshi)
2010-09-04 03:50:13
> ランドウおじさんは歪み系はマンガン、空間系はアルカリと電池を分けているそうですよ

これ、凄いですね。読んでなんだか感動してしまいました。(なんだか腑に落ちるし)
返信する
いいっすね! (やま)
2010-09-04 08:04:12
電源コンディショナータイプのタップより軽そうだし、OD、COMP、BOOSTER系のノイズ対策によさげな感じですね。

これに、CAJのHUB使えますかね?・・・と自分試してみるかなぁ・・・

12Vや16V、18Vの電源オプションがついたら爆発的に・・・は売れないか~(^_^;)
返信する
おおお! (主審)
2010-09-04 11:53:26
>ヨシさん

そうでしたね。
クレアの寿司営業セットそうでしたものね!

確かに棒状にするか薄っぺらくするかのどちらかが良かったかもしれませんね。
でも、なんとかいい感じで使えそうですよ。

げげ・・Landau先生
電池の種類で使い分けっすかぁ。す・す・す・すげぇ・・
返信する
うんうん。 (主審)
2010-09-04 11:54:46
>yoshiさん

確かにすごいこだわりを感じますね。
マンガンの方が電力少なくて長持ち?
とか、アルカリは電力多くてもOKとかあるんでしょうか??
返信する
CAJの (主審)
2010-09-04 11:57:27
>やまさん

CAJのHUBのアダプター側の端子が普通のセンター(-)9VタイプであればおそらくOKだと思います。
お買いになるなら一応確認されたほうがいいかもしれないですね。
返信する
必需品? (泥水飲込)
2010-09-04 12:48:36
ゲーム機に溢れている我が家。
リモコン用やら何やらで、エネループは必需品。

あの電池が切れそうな時の、あの音が長持ちするのはなんでしょうか、、、、
返信する

コメントを投稿