![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/d65d7fc8baea512b1a5a70dc2e875457.jpg)
Allen Hinds with EWS Fuzzy Drive
EWSのFuzzy Driveです。
Fuzzって持ってないので一つ持っていても良いかな。
なんて思いまして Allen Hinds 使用のこのモデルにしようかと。
このモデル結構歪ませない感じでも使えそうなんですよね。
EWSのFuzzy Driveです。
Fuzzって持ってないので一つ持っていても良いかな。
なんて思いまして Allen Hinds 使用のこのモデルにしようかと。
このモデル結構歪ませない感じでも使えそうなんですよね。
ファズは使った事ないです。歪むというより潰れるっていうイメージがあって…使った事がないのに(^^;;
Axe-fxのやつでいじってみよっと。
主審さんがどーやって使いうか興味津々す(^^;;
このFuzz普通のFuzzほど暴力的ではないような感じがするんですよ。
自分もFuzzは初心者的なブッ潰れた印象でしたが、Landau先生の使い方やSRVの使い方みたいに地味に使うのはありなんじゃないか?って思いました。割と上品に使えそうな感じでしょ?
これってあの曲に合いそうな気しない?
そう、今度「健康」Liveでやろうとしているあの曲です。
このメーカーはコストパフォーマンス高いと思います。
はいはい!
Bluto Driveでしたっけ?
横向きのですよね!
EWSはARION SCH-Z MODでも実績がありますものね。で、これは特にお手頃価格なんですよね。(笑)
オクで5K程度でスタートするケースが多いですね。
そうなのよ。
ちょと合いそうな気がするのよね。