![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/7cc653e0eae2532dd44a772c42496ef5.jpg)
ご存知Airplay For THE Planet Live IN Japan 1994.1.19のDVDについていたCDだ。
つまり初回限定盤には2CDがおまけでついてくると言うのだ。
まあ、どちらかといえばライブCDにDVDがついてきたと言った方が表現としては正しいような気もするが・・(笑)
ところがぎっちょんちょん、映像が無くったってちゃんと聴けるレベルのしっかりした演奏とミックスなんだよねこれ。
しかし、聞くところによれば、これはDATの2ミックスのまま録音されていたもので、マルチトラックレコーダーに録音されたものではないようなんですよね。
それにしてはいいMIXしてるよなぁ。まあマスタリングの腕が素晴らしいにしても、もともとのバランスがいいのは明白だよね。
これだけの音数のバンドをライブレコーディングでこれだけしっかりミキシングするってのは大したものだね。
つまり初回限定盤には2CDがおまけでついてくると言うのだ。
まあ、どちらかといえばライブCDにDVDがついてきたと言った方が表現としては正しいような気もするが・・(笑)
ところがぎっちょんちょん、映像が無くったってちゃんと聴けるレベルのしっかりした演奏とミックスなんだよねこれ。
しかし、聞くところによれば、これはDATの2ミックスのまま録音されていたもので、マルチトラックレコーダーに録音されたものではないようなんですよね。
それにしてはいいMIXしてるよなぁ。まあマスタリングの腕が素晴らしいにしても、もともとのバランスがいいのは明白だよね。
これだけの音数のバンドをライブレコーディングでこれだけしっかりミキシングするってのは大したものだね。
買ったのにまだ見ていません…。
封も開けていません…。
いつ見られるのだろうか…。
次の「穴」までには見られるかな…。
ビルチャンはKBもギターもやりますね。
ギターはちょとブルースフィールって感じでルックス同様に豪快な感じですね。
音とかも気にせずガガーンって感じかな。(笑)
まだ、半分しか観ていませんが。
そうそう、ビルチャ結構ギター上手いっすねん。ただ風貌がヤマンバみたいなのがイヤだなん(笑)。
CDも良いんですか。よし、walkingから戻ったら聴いてみようっと!
1週間ぐらい、わざと、音楽聴かずボーっとしています(笑)。
今日あたりから、少しづつ戻ろうかと思います。