まろん&ざら 新しいおもちゃで遊ぶ
先日妻が買ってきた猫用のおもちゃです。
こんな動き見たことないです。さぞかし猫達は大喜びかと思いきや・・・・
あらあら・・
かなり警戒モードです。(笑)
動きが絶妙すぎるのでしょうか?
. . . 本文を読む
11.14 W杯アジア最終予選 オマーン1-2日本 マスカット] 日本代表は14日、W杯アジア最終予選第5戦でオマーン代表と対戦し、2-1で競り勝った。W杯予選ではホーム6戦無敗のオマーンに対し、日本は前半 20分、FW清武弘嗣の国際Aマッチ初ゴールで先制したが、後半32分に直接FKで失点。それでも後半44分、FW岡崎慎司が劇的な決勝点を奪った。4勝 1分の勝ち点13に伸ばした日本はB組首位を . . . 本文を読む
Rocksonick MVCA-4をオクでゲットしました。
当の渡来悪死巣くんはいまだに退院のめどが立たないのですが・・・本体でのボリュームコントロールは聞きに負荷がかかるのでは?
というcont師匠のアドバイスもあり、ボリュームコントロールは別建てで行ってみることを試してみようかと思いました。
当初CAJのGVCA-2の線で検討していたのですが、先週出物が2個もあったのに風邪気味で寝過ごし . . . 本文を読む
いまさらですが・・CSでたまたま放映していたのをしっかり見てしまった。
2010年頃に上映されていたらしいですね。なんとなく記憶にはあったんですが、子供向けのアニメ映画と思っていましたが、これは大間違い!とっても素敵な映画でした。
小さなお子様には是非見てもらいたいですね。絵も素晴らしくてちょっと見入ってしまいました。なんかドラゴンの表情や動きがざらちゃんに似てて・・(笑)
しかし画は綺麗だ . . . 本文を読む
妻が先日安納芋を買ってきたので焼き芋にしてみました。ネットでレシピを確認
芋を洗って
新聞紙でぐるぐる巻きに!水をかけてから、余分な水をとります。
この状態で
レンジ加熱2分解凍モードで10分
ここで焼き具合をチェック!櫛が通りにくかったので、さらにレンジ加熱5分
完成!!
ホクホクで熱々!まいうぅ~でした!ところどころ硬いところがあったので、次回はもうちょっと時間を . . . 本文を読む
地元グランベリーモールもハロウィンが終わったと思ったら・・すぐさま、クリスマス向けのライトアップに変更です。
いやいや、商魂たくましいですね。(笑)
折角なので仕事帰りにデジカメで撮影してみました。
特に三脚とかは使わず、デジイチとかでもなく、以前買ったCASIOのコンデジの安い奴です。
今年は全体的には白が基調でシンプルですが美しいですね。
モードも夜景モードにしてみたり、オートにして . . . 本文を読む
最近またまた距離がぐっと近づいたざらちゃん基本は相変わらずのびびり猫なんですが、あっしが帰宅すると玄関までお出迎え?と思いきや寝室へ・・
寝室で着替えるのを知っているのです。
着替えているとベッドの上でアピールします。(笑)頭をなぜてあげると高音で嬉しそうにOKYAN!!
しおちゃんと同じような泣き方ですね。(笑)一応おかえりなさいのあいさつの様です。
この写真は就寝前にベッドにいくと、部 . . . 本文を読む
久々の蓬莱の担担麺です。
初めて食べてから、定期的に食べたくなるんですよねぇ~特に辛かったりするわけでもないんですが、コクと甘みこってり感がたまりません。
ゴマ、ピーナッツ?なんかそんな味がします。
お店のおっちゃんがかなりキャラが濃いですが・・・(笑)
お味の方は周りの評価は高いですね。
. . . 本文を読む
J1第31節9試合が行われ、3位・浦和レッズはアウェーで行われた12位・川崎フロンターレ戦を2-4で敗戦
首位・広島との勝ち点差は残り3試合で9へと広がった。 逆転優勝を目指す“赤い悪魔”が川崎Fの10番、FWレナトに沈められた。幸先は良かった。浦和は前半3分にMFマルシオ・リシャルデスの右足FKが ゴールを捉えると、19分には負傷のDF永田充に代わって先発したDF山 . . . 本文を読む
お天気の良い日はリビングは絶好の日向ぼっこゾーンです。
カメラを向けた途端にまろんが接近・・wwwなんか構ってもらえると思って寄ってきちゃうんですよね。
ちょっと間をおいて3ショットに成功!
また来るぅ~(笑)
ざらめがおせろにちょっかいを・・
まあ、目つきの悪いこと悪いこと・・(笑)昼間なので許してください。
なぞの球体!!アルマジロではありません。しかし真ん . . . 本文を読む
先週末は結婚記念日でしたので、泊まりで妻の実家の方に行きました。中学の同窓会イベントなどもあったのですが、実家フォロー優先ってことで、記念日ってことで義理の父母と4人でお食事に。
京懐石の美濃吉大宮店(そごうデパートの中)に行ってみました。季節の懐石料理ってことで、こんな感じでした。
月懐石 【~冬紅葉~】
店長一押しの京懐石コース。 食前酒先 付 柿 胡麻酢和え前 . . . 本文を読む
先週のWeekdayのお話ですが、その日は思いっきり晴れたとはいえないのですが、そこそこいい天気だったので、久しぶりに江の島までドライブ!
藤沢市内から海岸沿いに出てくるこのあたりは、一気に海が広がり大好きな景色ですね。
江の島に向かう橋の上から
江の島の小さな公園から
葉山方面
この日は久々に江のスパに行きました。夕日を見ながらの露天風呂は最高でした!
サウナに何度か . . . 本文を読む
久々のカレーうどん千吉です。
寒くなってくるとこういうのがいいんですよねぇ~(笑)
この日は牡蠣入りのカレーうどん鍋みたいなのをオーダー、+20円(ってなんだよ!)で辛さを+してみました。
なんだよ!
結構辛いじゃないか?!(爆)スンドゥブのベリーホットより辛いとは・・・
暑さと辛さでスープがなかなか飲めず、一緒に行ったメンバーはざるうどんだったため、あまり待たせるのも申し訳なく、はほと . . . 本文を読む
大好きな肉匠の鶏の唐揚げ定食を食べに行こうと、お店に向かったら・・
あれれ?暖簾の名前が変わってる??
お店に入ると内装その他、店員さんも変わっていない模様??
メニューは一部変わってました。
新メニューの究極の親子丼 ちょっと言い過ぎ?(笑)
普通の味と塩味があったので普通のを頼んでみました。
グリルで炙った地鶏と新鮮なオレンジ色の卵これは確かになかなかの美味しさでした。
個人的に . . . 本文を読む
実はこの写真の一週間後くらい(先週の日曜)に、まろんは体調を崩して39.5度の微熱を出しまして水も食事もとれなくなり夜間診療所で診察してもらったり、翌日検査をしたり点滴をしたりで大変でした。
点滴も2度行い3日目くらいにやっと食事と水を取るようになりました。
いやいや、本当に驚きました。
昨年も一度風邪をひいて獣医さんにみてもらったのですが、その時は鼻水が出て鼻が真っ赤に . . . 本文を読む