先々週位にオープンしたというとららぽーと海老名に行って参りました。
かなり大規模ですね。横浜と同じくらいの規模ですかね?
いやいや、すんごい人ですねぇ~もう駅から、ららぽーとに向かう通路から凄い人でしたしね。
まずは、グランベリーモールでお気に入りのMANOです。グランベリーモールにいた店長さんがこちらに異動されたということで、さっそくお店に行ってみました。
広くて綺麗ですね~でも . . . 本文を読む
妻がにゃんず用の新しい食器を買ってきました。というかネットで買ったらしいのですが、猫は頭の位置を下げて食べると、体の構造上あまりよろしくないみたいで、少し高さのあるところで食べた方が良いというのはどこかで聞いたことがあります。
おせろ姐さんも食べやすそうですね。
がんも隊員も気に入ってくれたようです。
うん。良い良い。と言っているように見えますね。(笑) . . . 本文を読む
今年三度目?のドラゴンフルーツです。
いやいや、赤の方がうまいです。それにヨーグルトとの相性がすこぶる良いように感じます。
シークアーサーは思ったほどではなかったです。
ヨーグルトの酸味がドラゴンフルーツの淡白さから甘さを引き出すというか、とても相性が良いのです。
アロエやナタデココ入りのヨーグルトなんかも良く合いますね。
ビタミンやミネラルも豊富ということで、個の食べ方だと結構いい . . . 本文を読む
ソファーとともに人気があるのがこのキャットタワーです。
こちらはソファーよりも更に高さがありますし、部屋中見渡せますからね。
窓の外もみえるかな?
それにしても最近ざらちゃん太ったな。(爆)なんだかとてもでかく見えますね。
実際結構太ってます。
長さはがんもの方が長いんですけどね。
タワーの上でじゃれ合いしたりもするんですよ。(笑)それが結構面白いですね。
ちょっと下が気にな . . . 本文を読む
以前から、妻がお気に入りで湘南モールでも見つけたお気に入りのイタリアのチョコレート「Caffarel」
妻が通販でゲットとのことでお裾分けをもらいました。
いやいや、まいう~でございます。
甘いんだけど嫌な感じではないんですよねぇ~さすがです!!
チョコレートはヨーロッパなんですかね? . . . 本文を読む
あっしがベッドで寝ようと思うと、布団の上であっしの足の間に入ってきて寝るのは知っていますが、あっしが眠りについた後には、どうやらこんな感じで寝ていることも多いそうです。(笑)
エビぞったり伸びたりお腹出したりかなり大胆な様です。
だいたいどっちかの足にくっついたり触れたりしているようなんですよね。かわいい奴です。
. . . 本文を読む
涼しくなってというか寒くなってきましたねぇ。ちょっと前の話ですが、、きりたんぽです。
鍋料理がいい季節になってきました。大好きなきりたんぽです。
ここ数年くらい前までは食べたことなかったのですが。。すっかり気に入って定番メニューになりました。
. . . 本文を読む
今年も参加して参りました。AB'S Tribute Session vol.8川口SHOCK ONにて開催されました。
名古屋のはりちゃんことHarietさん主催のこのセッション年々レベルアップしているような気がします。
あの人やこの人やらも参加しました。(笑)川口SHOCK ONさんいいですね~
音は良いし、食べ物は美味しいし、最近人気の箱ですね。川口は意外に近いし、しかもここは駅から . . . 本文を読む
コストコで発見しました。
でかいです!(笑)
まずは、おせろ姐さんのチェックです。
続いてがんも隊員です。お約束ですね。(笑)
スタートはGRAND KIRIN
アヒージョとホウレンソウとマッシュルームとベーコンのサラダ
この日はドメーズ マズール、コートデュローヌ地区?なんじゃそりゃ?ベリー系のワインで美味しいですね。
. . . 本文を読む
ギター友達でTyler RBS Brothersのmaruoniさんからお誘いいただき、JAMES TYLER GUITARS Session LIVE and MORE! Vol,2 を観に大塚Welcome Backまで行って参りました。
いやいや、想像以上に凄かったし楽しかったですねぇ。
メンバーは
阿部 学 Guitar 後藤 貴徳 Guitar 佐藤 敦史 Guitar 川治 恵美 . . . 本文を読む
ちょっと面白そうなソフトがあったので買ってみました。以前からCont師匠が使っている Roland R-Mixには非常に興味を持っていて、そのうち欲しいな。と思っていたのですが、単機能でそこそこの値段だったので様子を見ていました。
そんな時に見つけたのが Sound Itというソフトです。
こんな奴です。 http://www.ssw.co.jp/products/sit/win/sit8pr . . . 本文を読む
おせろのお気に入りの場所にがんもが侵入してきます。(笑)
いつも、後からがんもが来ておせろが追い出されちゃうのですが、この日はおせろもしばらく我慢してました。
団子ではないけど、お尻のあたりはくっついてるのかな?(笑)
おせろからすれば迷惑な話ですね。がんもは他の猫が好きなので一緒に居たいのでしょう。
おせろはちょっと迷惑そうですね。 . . . 本文を読む
なんと数年振りかと思ったら9年ぶり??
この季節しか食べられない上海蟹です。新橋の老舗の中華料理店、新橋亭です。
じゃーん!
SL広場で義理父と待ち合わせて、新橋亭に向かいます。
新館とありますが、ここ何年かで旧館はなくなっちゃったみたいで、新館だけになっちゃいました。旧館のあった場所は違うお店が入っていましたね。
まずはルービーで乾杯!今日は義理父の母、妻のおばあちゃんのお . . . 本文を読む
おせろ姐さん同様がんも隊員もソファーが大好き。
よく背もたれに乗ってますね。
高いところからは眺めもいいですからね。
がんも隊員のアップです。(笑)
鼻の回りは鼻くそではないんですよ。なんか鼻や口の周りにほくろみたいのがたくさんありますね。
こちらもいい髭してますね。
凛々しいですね。 . . . 本文を読む
ここ最近良く食べてるし、お散歩もいくようになってご機嫌なおせろ姐さんです。
相変わらずのどんぐり目がチャーミングです。
最近お気に入りのソファーの上で上機嫌です。
がんも隊員も遠くからチェック中です。(笑)
ひげピンは体調がいい証拠ですね。おせろ姐さんももう結構なお歳ですからね。
いつまでも元気で居て欲しいですね。
. . . 本文を読む