ご無沙汰いたしましたが今年もよろしくお願いします。
菅生沼野焼き2022
令和4年1月23日(日)
2年ぶりの菅生沼野焼きが茨城県自然博物館主催,菅生沼を考える会共催で行われました。
当日は,朝8時半から受付が始まり,9時から開会式の後,野焼き前の準備作業として
芦原刈り取りと集める作業を菅生沼を考える会メンバー,自然博物館職員さんほか
ボランティアの皆さん並びにたくさんの関係者と力を合わせて行いました。
参加者は,250名を超えていたとのことです。
コロナ禍で昨年は実施できませんでしたので,昨年の葦が枯れて重なっていましたので
とてもよく燃えました。
当日の模様のごく一部ですが,写真でアップします。
参加された皆様,大変お疲れさまでした。
5月には,可憐なタチスミレの花を見られると思います。
菅生沼の飯沼川とこれから野焼きをする場所のたちすみれの群生地付近です。
開会式
自然博物館横山館長(主催者挨拶)
菅生沼を考える会常任幹事神達岳志常総市長
芦刈作業(菅生沼を考える会のメンバーさんたち)
柳の木周辺の枯草のまとめ(防火帯)ボランティアの皆さん
博物館の皆さん 小幡先生から点火の説明
野焼き途中に白鳥が2羽戻って来ました
芦原に点火されました
燃え盛る様子です
白鳥たちをバックにゴミ拾いも行なわれました
今年は,ほとんど燃え残りがなくきれいに燃えました。
このように,菅生沼野焼き2022は無事に終了しました。
参加の皆さん大変お疲れさまでした。
5月のタチスミレ観察会が無事にできればいいなと願うばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます