残暑厳しい日が続いていますが、虫の声なども夕方になると聞こえ始め、
少しずつ秋めいてきました。
で、Kくんは久しぶりに買い物課題の再試行です。
課題:
コンビニで好きなドリンクとパンかおにぎりを1個買う。
これまでのチェックポイント:
☑一人でお店に入る
☑手持ちのお金の範囲内で飲み物と食べ物を選ぶ
☑レジに並び、お金を払い、レシートとおつりを受け取る
☑財布に入れてお店を出る
Kくんはとても紳士で丁寧なお子さんです。
レジで他のお客さんがいるのを察すると、まず譲ります。
購入する前に手持ちの金額で足りるかどうか、計算した後でレジに並びます。
今回の課題として:
レジで品物とおつり・レシートを受け取ると、両手がふさがってしまい、
お財布に小銭を入れるのがちょっとやりにくそうです。
もしその際に小銭を落としてしまったりすると、
レジの前で時間を取り、慌ててしまうかもしれない。
負担なく快適に買い物をしてもらう、ということで今回はクオカードで挑戦です。
これまで図書館カードを使った経験があるということで、
カード使用はスムーズにクリアでした。
教室に戻った後、レシートで購入金額とカードの残金をチェックし、記録します。
使いすぎることは絶対にしないタイプのお子さんですが、
残高がいくらあるのか足りるのか、どちらかというとそちらが気になる方ですので、
レシートをチェックできることで安心して次も買い物ができます。