とらいさぽーと

コミュニケーションスキル

『家から預かってきたものを忘れずにスタッフに渡すこと』

「はい、これ」

前回忘れていた彼。

今回は忘れずにカバンから出し両手に持って、丁寧にこちらに差し出してくれました。

「はい、これ…って、何ですか?」

「アッ、、、はいこれ、どうぞ」

~です。どうぞ。そこまで言うのは難しい。

でも「忘れないように初めに渡す」、これは大事なことです。

「~です。どうぞ」←これはまた練習しましょう。

「ゴールデンウィーク、どこかに出かけましたか?」

〈いつ・どこで・なにを・だれと・どのように〉に沿って報告練習です。

旅先の様子など、楽しい思い出だと話もしやすくなります。

「~に~と行ったんだ。お天気はどうやった?」と、こちらでPCに書き留めながら確認すると、

その時の状況などまた思い出しながらポツポツと、彼の話も膨らんでいきます。

「雨が少し降っていました。~で~を食べました」

「どうでしたか?」「おいしかったです」

「一番の目的は?」「(ちょっと考えて)~です」

「(達成)出来たんだ、よかったね♪」

彼は駅や路線図に興味関心有りの電車ファンです。

お気に入りの写真を送ってくださいとお願いすると、路線図を送ってくれました。

ワクワクしながら撮ったんだろなあ…

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「サポート教室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事