目的:読み解く力を付ける
手段:ブロックの組立
狙い:説明書を手順通りに読み解きながら組み立てる
説明書を読み解くには、一つ一つ手順を追って作業を進められるかどうかの力が必要になります。
その子どもの興味関心によって作業の正確さにはっきりと違いが出てくるので、
その子のやる気スイッチを入れるにはどんな作業を取り入れるかにかかってきます。
「凄いね!さすが♪じゃこの次はね、、、」
そこから少しずつレベルを上げていくことができます。
コミュニケーション課題にも使えます。
「わからないことがあったら~先生に伝える」
例えば部品を予め抜いておいて、本人が表出するよう設定することもできます。
機関車のブロック
組み立てる際のポイントをはじめに伝えておく。