いやー・・・何日か前からぽちぽちやってる大掃除ですが・・・
・・・終わらない
何を思ったか物置の掃除を始めたら、小屋の掃除も気になって。
私は田舎な実家暮らしなんで、車庫やら物置やら水小屋
(取ってきた水をメインに置いてある)やら
シャベルやカナノコやカンナや一輪車まで置いてあるナゾの小屋まで
いろんな小屋があるんですが
このナゾの小屋、平屋建ての家くらいの広さがあって
奥の方になると、なにがあるのかサッパリわからない
この前、雪崩れたら、下の方に粉をひく石臼があった・・・
昔、小麦を栽培して、うどんを作ってた人がいたらしい
天気もよくなったことだし、好奇心も手伝って発掘作業を始めたんですが・・・
わけわかんないものが多すぎる
名前もわかんないし、なんの道具かもわかんない
とっておく必要はなさそうなんだけど・・・
捨てるにしても、わけがわかってからじゃないと、なんだか気持ちが悪い
そんなわけで、やりかけたことはいーけど、結局、元に戻して終了
それにしても、何に使うのか
すっごい気になる・・・・・