切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

再度、ピザ屋さん

2009年07月19日 | 食べ物

3か月ほど前、友達と迷ってる途中で見つけたナポリピザのお店
美味しかったので、本日、また行ってみることにしました

10時くらいから夜までやってるお店らしく
3時ちょっと前だったけど、まだランチ(セットメニュー)がOKで
地元(田舎)で、しかも中途半端な時間だったんだけど、お客さんは結構いて。
まだお子さんがいない、若い御夫婦って感じのカップル客が多かったです
人気のお店なのかな

友達はパスタランチ、私は先日気に入ったナポリピザのランチをオーダー
友達は飲めないので ( しかも今日は
私だけ白のグラスワインを追加

ここはグラスワイン、メニューに載ってなくて。
ありましたっけ?って聞いたら、ありますって出してくれたんだけど
「グラスワイン固定」のワインはないらしく。
あれこれとワインの棚から選んで出してくれました

頼んだピザはそんなに香辛料もハーブもキツくないし
チーズも優しいトマトベース。
選んでくれたワインは、私の好みよりすっきりした白だったんだけど
まろ~いピザにはぴったりで・・・

今回もお代わりしちゃいました

前回、ピザの説明をしてくれた人が今回もテーブルについてくれて。
( このお店のオーナーさん

 前回は歩いてみえて、汗をかかれたっておっしゃってましたね
 今日は大丈夫でしたか?

え、一見さん、覚えてるの

わぁ、ピザ屋さんとかで、しかも1度行っただけのお店で
覚えられたのって初めてだよ
かなりびっくりでした
オーナーさんともなると、来たお客さん、みんな覚えてるのかな

それとも、お昼からグラスワイン、サクサクお代りするお客さんって
あんま居ないとか・・・?

そんな感じで、食事の後、ちょこちょことお話して帰って来ました
飲みに行った時の様に話すわけじゃないから、短時間だったけど
前向きで明るくて自信家っぽくて、面白かったです

きっと、この人も自分ダイスキ種族だ