就職活動の一環で、ちょこちょこ面接にいっているこの頃
中には「書類内容でわかるのになぜ面接してるんだろー」な会社さんもあり
あまり良好な面接には至ってません
先日行ったのもそんな会社さんの1つ
未経験職種なんだけど、それでもOKと銘打ってあったので行ったのですが
なぜかいきなり社長面接で
君、未経験なのか
今はね、2名募集のところに経験者で100人以上応募が来てるんだよ
そ、そうなんだ
これでは到底、無理だな
何気に帰り支度
おいおい(笑)
そんな感じでその場で履歴書を返却頂いて、
そのまま雑談モードに突入
なんでも、ここの事務さん(あ、事務系募集でした)はなかなか陰湿な環境らしく
すぐに辞めちゃう人が続いて
理由はそれぞれバラバラなんだが
よく考えてみたら、女特有の苛めがあるらしい
男にはよくわからんのだが・・・
なんて話をされてました
仕事を教えなかったり、頭ごなしに怒鳴ったりも日常茶飯事で
たたき上げな経営陣も、女同士の事に口を出せず、頭を抱えているらしい
そんなけ明け透けに苛めが表立ってるなら・・・
裏面じゃ、一体、どーなってることか
今まで女性が少ない仕事だったし、居た女性もサバサバ系ばっかだったから
女の園は、私にとっても未知との遭遇
実は、「怖い」会社だったんだなぁ
あ、でも君はあれだな
女っぽくないな
ど、どーゆー意味だ
君、結婚してないのか
ウチの会社も未婚でずっと働いてる女の人が多いよ
いろいろ事情があって結婚を諦めたんだ
や、結婚は御縁があればしますよ~
きみは結婚する気があるのか
バッチリ、ありますよ~
老人ホームでも結婚する人はしますし~
わははは
そうだな うん、そうだ、そうだ
な、なにを納得されたんだ
もう60過ぎくらいのおじーちゃん社長だったけど
結婚したい人でもいたのかな
それにしても面接って
いろんな人がいて、面白いなぁ