



アサヒビールさんの工場見学に行って来ました~
その名も 『アサヒのわくわくECOツアー』


GW中(4/24~5/10)、アサヒビールの環境の取り組みについて
クイズをしながら工場内を見学をさせてくれます

もちろん、無料





子供よりも張り切って行ってきました~



ゲストハウス入り口にあるレンガの壁

”アサヒビール発祥の地”吹田工場が操業した当時の壁です
120年ほど前のものだそうです


今のイチオシは 「クールドラフト」なのね

もちろん私も飲みましたよ~


工場内は撮影禁止のため写真はありませんが
テレビでよく見るビンビールが高速で流れていくコンベア…
たくさんのビンの渋滞が徐々に一列になって
すべるかのようになめらかに、しかも高速で
あっという間にビンのケースに入れられて運ばれていくのです
じっと見ていても飽きないのよね~


工場見学の後は、待ちに待った試飲タ~イム




ドライ、黒生、ハーフ&ハーフを20分飲み放題

もちろん私は…

「ハーフ&ハーフ」を一気飲みぃ~~





昼の12時から2杯飲んじゃいました~~



このビールとってもおいしかったぁ~

毎晩こんなビール飲めたら幸せだろうなぁ~
もちろん、お子ちゃまと、運転手パパさんにもソフトドリンク飲み放題

(パパさん「飲みてぇ~飲みてぇ~」と呪文のようにつぶやいてました、ゴメンね



お土産に吹田工場限定醸造の 「アサヒスタウト」 お買い上げ~


どんな味か楽しみ~

ついでにおつまみも




参加したお子ちゃまには
記念のサインペンとツアーの認定証
ポラロイドで写真を撮って貼り付けてくれました

アサヒビールの各工場で5/10まで開催されてますので
興味のある方は



私は昼間からあの美味しいビールが飲めるなら
もう一度行きたいなぁ~~
