


皆様、ありがとうございました。
来年も私と、Blog 「なんてことはない」 をよろしくお願いします~

年末年始は忙しく、更新することができないと思いますので
コメント及び、訪問はご勘弁をっ



では、良いお年を~


デジタル業界のカリスマとして名をはせるエンコム社のCEO、ケヴィン・フリンの謎の失踪から20年。
ある日、27歳に成長した息子のサムに父ケヴィンからのメッセージが届く。消息を追ってケヴィンのオフィスに足を踏み入れたサム。
だが、彼は知らなかった。そこはケヴィンが創造した理想郷への入り口……あまりにも美しく、あまりにも危険に満ちた新世界、グリッドへの扉だと。
迷い込んだ世界で命を狙われ、サバイバルを強いられるサム。そんな彼を救ったのは、謎に満ちた女性クオラだった。
果たして、クオラの正体は?そして、人類の存亡を脅かすグリッドの秘密とは……今、サムに究極の真実が明かされようとしていた。
goo映画より『トロン:レガシー』 見に行きましたっ
1982年に公開された「トロン」のリメイク版?
前作は観ていないのでよくわかりませんが…
話の内容もイマイチ分かりづらい
プログラムの反乱によって
コンピューター世界に囚われた父親と脱出するのですが
色々と考えながら見ると…
チンプン・カンプン
トンチン・カンチン (一休さん)これは、難しいこと無しで
未来的な映像の迫力を楽しむ映画なのかしら?
私にはこの世界観が理解出来ない…
エヴァ風プラグスーツ?に身をまとったコンピューター世界
手には、取り替えるならパルック蛍光管 (ディスクです…
)
この映画の醍醐味、ライトサイクルに乗って戦うシーン
かっちょイイ~
私的には、今年一番のツマラナイ映画
今年最後に 「やってしもたぁ~」 感がつのります (バークレイ見たらよかった…)
明日、12月21日は…
給料日っ
ではなく…
『皆既月食』 ですっ
月食は「太陽-地球-月」の並び方で
地球の影の中に満月が入ることによって見られます
皆既月食中の月は“赤黒い色”の幻想的な月となります
奈良県では、21日午後4時43分に月が出
午後5時17分に皆既食の最大となります
そして、午後5時53分に皆既食は終わり、部分食に変わります
皆さんも夕方5時くらいに東の空を見上げてみてはいかがですか?
*写真と記事内容は関係有りません~
最近買った バッファローのマウス
今まで使っていたマウスの反応が悪くなって買い換えました~
『5ボタン使用』 て、書いてあって
ページの 「戻る」「進む」 が横っちょのボタンで可能~
早速使ってみると…
「おぉ~ 便利、便利ぃ~~」
今更ながら、プチ感動~
ただ一つ問題が…
マウスが デカすぎて
もみじの様なかわいい私のお手々には ←んなに小さくはないが…
使いづらいっ
もう一回り小さければベストなんだけどね~
5ボタン以外にあるのかしら?
私的には、「☓」ボタンと「一」ボタンもつけて
『7ボタン』使用っ てのがあればいいんだけど…
欲どしいか…
ネタがないので、またまたウール…
かわいい羊の写真でも…
「まっ、前が見えないメエ~」
夕方4時頃 「シープベル」を鳴らすと
羊たちが一斉に小屋へと帰ってきます
のんびりとした羊たちが、先を争って入っていく理由は…
「ごはん、くれメェ~
」
まさに、ウールの塊…すし詰め状態っ
「食事中に写真とるなよっ
」
「失礼しやした~っ
」
さあさあ、わが家も夕食の準備、準備~
かわいいお尻
…って
私のお尻ではないですよ~
モコモコのウール100%を着た? かわいい羊ちゃん
のんびりしてて愛らしい
日曜日に六甲山牧場に行きました
もちろん、お目当ては…
アイスクリームっ!!
では、ないですけど…
ポカポカ陽気で冷たいものも美味しかったです~
紅葉狩りに行った私
実は、もう一つのお楽しみ…
「ムカデ狩りっ」
捕まえて、乾燥してお薬の代わりとして…
って、んなわけはありませんが
紅葉狩りついでに、朝護孫子寺のムカデも見に行きました~
ほらほら、本堂に掛けられた「毘沙門天」の額の横に二匹のムカデがっ
本堂の壁の彫刻にもムカデがっ ウネウネ
なぜ、気持ち悪いムカデなのかと言うと
本尊・毘沙門天の神使(神の使い)がムカデだからなんですよ~
とにかく、至る所にムカデ、ムカデ、ムカデ…
キョロキョロ、キョロキョロ、上に下に
探しながらお寺を見るのも楽しいです
ムカデは足がたくさんある事から、「おあし(お金)」が多いということで
商売繁盛の縁起をかついで商人に好まれていました
わが家にもくれ~っ
おおっと、こんなところにもっ ウネウネ~
“カミ” の世界へようこそ…
アーメン、ソーメン、ヒヤソーメン…
ナムアンダブ、ナムアンダブ、マンマンチャン、アン…
て、そっちの世界ではなく
“カミ”は“カミ”でも…
こっちの 「紙」…
『ペーパークラフト』 です~
ある方のブログを訪れたときに
面白そうっ と、思い始めました
結構これが、リアルな出来上がりで
とっても楽しいんです~
私が作ってるものは簡単なものですが
難しい物になると、A4用紙30枚ぐらいのお城や戦艦なんてのもあります
切って、貼るだけなので
子供と一緒に、チョキチョキ、ペタペタ…
時間を忘れて集中してしまいます
かわいい犬シリーズ
「こらっまつ犬
おしっこすんじゃないわよっ
」
…と、色々とあります
検索すると無料のものがたくさんありますので
興味のある方はどうぞ~
私はここのペーパークラフトが好きです→ サンワサプライHP