なんてことはない

「るるる」の
取り入って何も特徴のないMy日記ブログ

Magician's Red

2012-09-28 | 日記





今年は開花が遅かったようで、今が見頃っ



スマホに押されて、しばらく眠っていたデジイチ持って

今年は行きたかった場所へGO~



と、張り切って行ったものの

平日というのに、人がわんさかわんさか…



しかも、バズーカ砲のようなレンズを付けた

カメラじじぃ(失礼~)がうじゃうじゃ…

三脚持って、カメラ持って

う~ん、元気な年寄り達がいっぱいだぁ~



って、ことで

おじ様達に紛れて写真を撮ってきた場所は…





つ・づ・く…






 


ゆめのくに

2012-09-25 | 日記





最近、腰痛がひどくなって

PCとにらめっこ?がしづらくなりました

日常生活には全く問題がないのですが

長く座っていられません


スマホで投稿できればいいのですが

イマイチわかんないしぃ~

フリック打ち苦手やし…


あっ、でも

皆さんのブログはスマホで見てますよ~

って、あしあと残らないケドね…










↑ 木製ジェットコースター 「ホワイトサイクロン」

柱の間を駆け抜けるのが気持ちえぇ~








このイソギンチャクの様な形と

色彩のド派手さは

子供でなくてもハイテンションにっ







子供の頃に来た遊園地の記憶って

どれもこれも楽しい思い出ばかり…


うちの子たちも、大きくなった時に思い出してくれるかしら? 



(三重県長島スパーランドにて) 


Land of the Rising Sun~2

2012-09-08 | 日記





前回よりも日の出が近づいて来ました~


大気中のチリが多いと赤色が濃くなるそうで

「朝焼けは雨の兆し」と言われるのも

西の空の雲がこちら(東)に移動してくるためです

(あまり正確ではありませんが)







太陽さん、こんにちわ~

この日は雲が多いのが残念~

流石の雨女desu








雲、邪魔っ! 

のけっ! 

しっしっ、あっち行けっ! 


と、願っても雲が集まってくる…







“海なし県”に住む私の

写真を撮りながらの感想…


「あ~遠くへ来たもんだァ~~」  ←年寄りかっ







撮影の邪魔をするかのように集まってきた雲たち…

キョーレツ雨女の私にとっては

降らないだけましかぁ~



(和歌山県串本町にて)
 


Land of the Rising Sun~1

2012-09-07 | 日記






太陽が昇る少し前~

東の空が少しずつ明るくなってきました


写真の中央にある島のようなデコボコは 『橋杭岩』 (和歌山県串本町)

海岸から海に向かって、約40の岩が一直線に並ぶ奇岩群desu^^










一枚目よりも少し時間が経過して

日の出が近づいて来ました…


つづく 


ムずっ!!!

2012-09-04 | 日記





先日、フリマで買った3Dパズル

早速、家に帰って子どもと組立て~ 





わぉ~~ 

全部透明のピース、目がチカチカするぅ~ 

絵柄がないので、ピースの形だけで組み立てていかねば…



 「ム…ムズいっ!!!





一時間かかってこんだけぇ~~~



 


途中、巨峰を食べながら…



 


2時間経ってこれだけぇ~

って、ぜんぜん進んでないし…


いやはや、いつ終わるやら 


ねこかっ

2012-09-01 | 日記

いつもは花や風景の写真が多い私のブログですが

今回は珍しく動物でも…


と、言うことで

「神戸市立王子動物園」に行った時のものです~



  


ヒョウ? ジャガー? よくわかりませんが…

チーターよりも小柄で、毛が長くふさふさしてます



 


大型のネコ 「アムールトラ」

イカツイっ! こわい! 睨まないでっ! 






小さくてまん丸っ! 「マヌルネコ」

ネコの長老って感じ



 


「怪傑ライオン丸」~

悪人退治に疲れた感が否めませんが…  ←なんのこっちゃ 


さすが、「百獣の王」の風格~


…にしても、頭デカっ!!