

餃子を作って、ブログに載せた所
『ベストシェイプ賞』をいただきました~



(掲載ページは→コチラ)
で、賞品としてコチラをいただきました…










友人にあげるにも、ビミョーな内容

モラタメさん&味の素さん、ありがとね~~

祝・500回
皆様のおかげで500回を迎えることができました
これからも末永くお願いいたします
カンパ~イ
と、いきたいのですが…
ここ数日、体調が悪く
胸のムカつきのため、お酒を飲む気にもなりませんでした
「風邪かな?」 と、思っていたところ
私ではなく
長男が熱を出してダウン
続けて、次男、四男と次々にダウン
「インフルエンザかっ」 と、思い調べてみましたが
ただの風邪でした… (いいのか、悪いのか…
)
と、そんなこんなで 大変な一週間でした
寒さもだんだんと厳しくなってきましたので
皆様もお体に気をつけてお過ごしくださいませぇ~~
前回(→コチラ)のつづき…
「お客様~
本日入荷いたしましたのがコチラ
」
「クスノキでございます~
エレガントな女性を演出いたしますわぁ~」
「まぁ
なんて黒くて艶やかなのでしょう~」
「こちらのイヤリングもステキですよ~
どちらも限定商品となっておりますので、お早めにどうぞ~」「あぁ~どうしましょう
あちらの、赤い宝石も気になるわぁ~」「
う~すべに い~ろのぉ~
かわいいきみ~のね~」
「…で有名なハナミズキでございます~」「これがウワサの、ハナミズキ…
これに、決めたわっ」
「
お~わります~よに~ きみといとしいひ~とが~
ひゃくね~ん つづきますよに~~」
(注:このネタはつづきません、あしからず…)
終わり方がグダグダやぁ~
愛しぃ~ても 愛してもぉ~
あぁ~ ひとのつまぁ~~~
(不倫はいかんですよっ)
と、いきなり大川栄策さんの『さざんかの宿』から始まりましたが
「さざんか」…漢字で書くと『山茶花』
今の時期に咲いてるので、たぶん「さざんか」だと思います
花の少ないこの時期に
きれいで香りの良い花を咲かせてくれますね
まだ、開花前?どうも、「さざんかの宿」の歌のせいで
寂しい感じのする花に思えるのは私だけでしょうか?
…って、若い人は知らないかぁ~ (歌詞は→コチラ)
キラキラ
キラキラ
幸せの光が
まわりだす
歓喜の声が渦となり
キラキラ
キラキラ
まわりだす
さて、これなんでしょう
光るコマ?
いえいえもっと、大きいものです
正解は次回に… たぶん