徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

ヤンマー Y21 WA その②

2023-12-29 14:30:49 | 日記

【 こんな具合 】

どこかには 取説なるものヤンマーにあるかもしれないけど ネットでも 関連記事はないし 知ってるという人もおらず 兎角 動かし どのように動くか 確認しながらの習得しかなく 使い難いとは言え 手作業でやる事思うと 今更 ママさんダンプは!となるわけで 時間あれば 動かし 慣れる これしかないような。

乗って右側にあるレバー関連 前後と ゴムブーツあるのが バケット操作レバー

左側にあるのが 走行

右側後部に設置してあるヒーター

これが 運転席前のパネルであり ハンドルで隠れているのが アワーメーター。 灰色ホースがヒーターから延長した物で エンド近くから 5~6mm程度の穴開け フロントに吹くようにしてる。Y11はアクセル 固定式ということもあって 回転表示のタコメーターあるが これにはない。作業中にまず 見る事はないけど 殺風景と言えば殺風景なパネル。今のところは 予熱かけスタートに問題もなく 1速では あまり気にならないけど 2速発進すると 遅れ気味に繋がる感じはある。

自分がいつも除雪する範囲は決まっており 特別 突起物はないから ある程度のスピードで押してはいけるが 万が一に ぶつかった際 これが結構 衝撃あるので 今のところは 1速で ゆっくり そんなパターンで行っている。

MT車と同じ ペダル配置だったので クラッチ踏めば ニュートラルと思うのが普通と思うが これが 加減次第でブレーキとなるので 履くブーツの厚みで 加減も狂うこともある。本当に前のY11の方が フットペダル式での前後だったので ニュートラル位置にすれば 停止になり まずブレーキかけるということはしなかった。車のMT車などは あまり半クラッチは よくないわけで そのことが頭にあるので 出来るだけ半クラは 避けてはいるが。シート 座る位置的に低いと感じたので スタイロ 5cm厚みの物あったので それを置く。今朝 雪も降ってはいなかったけど 軽く動かし 視界など確認 大分 改善となる。

さてさて雑感

ヤフオクなどで 今 除雪機の流れなど見ているが やはり思うのは 品が少ない感じと 品 どこか高いな とそんなこと 感じる。今のところ無いか?って聞きにくる人もいないし 依頼されているところからも 今のところ連絡もないから 様子見になっている。いまだに ヤマハ 970 予備に置いておくか 処分するか 迷っている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤンマー Y21WA | トップ | 粉雪舞う 大晦日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事