徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

大雨

2023-11-18 08:23:42 | 日記

【 雨でいいのか 悪いのか 】

晴耕雨読。なんて 気持ちの中で それを実行できるように心構えてはいるものの 雨続きでは 特別 本読むわけでもなく せめて 目で追い 指を動かすことにはしてるが この雨・・・確かに迷惑な話ではあるが これが強い寒気であれば 大雪になる可能性もあるわけで 雨でいいのか 大雪がいいのか 兎角 この季節の変わり目は 目まぐるしく天候も変わるので 体調管理も大変な時期で 爺の私も 歳と共に 段々 対応に自信も薄れてきた感じもある。

向かいの奥さんから 先日 エンジンかからないホンダ除雪機 動かしてもらえないか?となり 充電器接続し エンジン始動させ 元の場所に移動しようとなった時に 旦那さんがやろうとして 奥さんが 首を横に振り 私が移動させたが 操作をしっかり忘れており 害与えるようなところはないにしろ 移動だけでも オーガ回すくらいなので 私が操作し 指定の場所においたけど 奥さんは もう使うな みたいな事は言ったらしいけど 絶対に手離すことはしないと そうなったらしく 近いうちに 身内など集まって 話合いはする そんな事は言ってたが よそ様の事なので 余計に首突っ込む必要ないけど そんなにプロの目の私でなくても 操作違いには 無理だな!と感じるわけで やはり 意地みたいなもの 強いのかなと そんなことは感じた。かれこれ移住し 20年近く・・・我が家に向かって飛ばす爺も今年の春に亡くなり 奥さんから 旦那 アルツハイマーだと言われ 時の流れを感じるけど 避けて通れぬ道 やがて どんな形で私に来るのかなと 思ったりして。

そんな私であるけど 雨続きのこともあったので もう必要ないと思われる物は 処分の方向で また行くかと考え 小物 機械物 とりあえず ヤフオクで出し 反応もなかったら 廃棄するか!とそんな思いになり その仕分けなども進めている。どこかの片付け作業で 昔のモービルアンテナ 頂き 使うこともなかったけど 全長で約 1.8mくらいあり 昔使った 144MHzの5/8λのアンテナかな?とは思うが 先日まで立てていた 銅線のグルグル巻きのアンテナ下ろし このホイップ あげてみた。無線機は 144 430も聞こえるはず?の物で まずメインチャンにセットしたものの 誰もFMで出てる局おらず ワッチすりゃ出来ない状態。しょうがないから CB聞ける無線機に繋ぐか?と思ったり。アマのバンドでは そんなに九州方面は 強い感じで入ってこないけど もっとも 違法であり パワーも 5W 10Wなんていないだろうし 500W 1KWくらいでやってるだろうから 受信の針も元気に動く。どこそこ登り線~~ 下り線~と言う度に どの辺なのかとわかり 民放ラジオ聞くよりは 楽しいと言えば楽しい。爺になったせいか きゃっきゃしてるような番組は 違和感持つので FMラジオもAMラジオも聞くことないけど 交信内容はワンパターンなんだけど 聞いていて飽きないので いいBGMにはなってる。知り合いも HF帯の無線機も復活したようで 7MHz帯も聞いてる話ししてたが やはり違法あがりがグループになってる周波数あるね!と言ってた。モーニングコールみたいなところもあるし 女性局など出れば ハイエナ状態だよ!と そんなことは言っておいたが 昔なんか想像もできなかった1kwでビームアンテナでの運用というのは ショックのようだった。身内が継続し維持していくのなら いいかもしれないけど 1代で終わる感じであれば タワー撤去含め 残った人が大変になるわけで シール買って貼って出すのとは違い 捨てる 撤去のことを思うと お金出してとなれば やはり どこのお宅でも 躊躇はあると思う。家内は 何度も言うが これだけの機械 残されるのが迷惑と言う。どうやら 私の命よりは 処理が大変といつも言う。向かいの旦那が 手放さないというのも 男の私も理解できるけど じゃ すべて処分し 家でゴロゴロしておれば 迷惑だろうし 案外 世の中 必要ないのは 男連中かも?

今日は 日差しも出て 晴耕雨読の晴耕の部分で 外での動きできると思うが どれを処分するか 考えることにする。

20年近く 薪ストーブにしてるが 今もなお 家内は追加の仕方 覚えない。放り込めば勝手に燃えると そんなやり方ばっかり。なので 火がつかないと言ってくる。もう説明自体 自分でどうすれば?を考えない女なので 説明はしないでいる。言うだけ無駄。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2個1 失敗の巻 | トップ | 不動の除雪機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事