かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

ようやく……………ようやく………(;_⊂

2007-05-21 00:00:02 | 千葉ロッテ
鴎8―3鷲


鴎:103 020 020  8 H12 E0
鷲:000 111 000  3 H10 E1

HR 鴎―青野8号(8回)
   鷲―大型扇風機丹波19号(4回)


※ 今日の球審

今日もマリーンズが先制(≧∀≦)ノ
1回、ふく~ら先生のタイムリーで1点
2回は3凡ですが、3回、青野に四球、ふく~ら先生にピッチャー強襲ヒット、サブティーニにタイムリー、侍に四球出したところで、有銘そうそうにマウンドを降ります


1死満塁でこの投球内容じゃ交代もやむなしですね
2番手松本にスイッチですが…



野村キャントク、ベンチに引き上げた有銘に早速お説教





あの…(,,゜Д゜)





野村キャントク
今まだ、プレー中で、ピンチ続いてるって知ってました?
ちゃんと、試合見とかないと…

ホラ。

現在帳尻確変中の紅たんがタイムリー打っちゃいましたよ?

ナゼか昨日に続いて序盤から4点のリードです
一方地味様はというと…









コレがいかにもよくありません…_| ̄|○
変化球はソコソコですが、ストレートに伸びがなく、鷲さんの拙攻に助けられて3回まではなんとか無失点

4回、先頭の大型扇風機ヤマザキクンへの6球目。
外角低めにズバッと決まって、ヨシ!三振(≧∀≦)ノ
と思いきや、ナゼか判定はボール_| ̄|○

球審丹波式可変ストライクゾーンか( ̄□ ̄;)!!
天を仰ぐ地味様

フルカウントになって、安易に同じような球を投げたのを狙い撃ちされます
特大ソロHR

今年のヤマザキ君は怖いぞ

その後も、毎回ジメジメ1点ずつ加点されて、6回3失点でマウンドを降ります

しかし
昨日アレだけ打っちゃったというのに、今日もナゼかヒットが止まらないマリーンズ(≧∀≦)ノ
コチラも、やっぱりジメジメと加点し、8回は青野ダメ押しの2ラン



いい仕事です



ナニがって…



雅英を封印したコトが!!!(≧∇≦)


エースの初勝利がかかった試合、9回3点差で劇場王は心臓に悪すぎます…
9回は雄介がシメて、このカードも勝ち越しが決まりました~~(≧∀≦)ノ





試合内容見てると、どうしても貯金が8もあるようなチームに見えないんですが、とにかく、いい形で交流戦に突入です

交流戦3連覇逝っちゃえ~~~~(≧∀≦)ノ







《追記》

 地味様 防御率5.73 1勝5敗
 有~メ 防御率5.74 1勝3敗















似たもん同士

やったネ、有銘(≧∀≦)ノ
君もエース級ピッチャーの仲間入りだヾ(@⌒▽⌒@)ノ




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー怖!!( ̄□ ̄;)!!

2007-05-21 00:00:01 | 雑記帳
千葉、緊迫の1時間…サポーター400人が球団社長と激怒談判 【サンケイスポーツ】

 J1第12節第1日(19日、千葉1-3広島、フクダ電子アリーナ)ここ4試合勝ち星のなかった千葉は広島に1-3惨敗。試合後、淀川隆博社長(55)が居残った約400人のサポーターに“釈明”する騒動に発展した。

 普段はおとなしい千葉サポーターがついに爆発した。「社長を出せ!」。試合後、約400人が容赦ない罵声を浴びせる。クラブ側は当初、社長ではなく運営担当者が対応する方針だったが収まらず、約40分後、淀川社長が拡声器を持ってゴール裏へ足を運んだ。

 「これでいいとは思っていない。7月の中断時、外国人補強を含めて選手のプレー環境を整えたい。もう少し時間をください」

 サポーターへの謝罪と合わせ、7月に外国人を中心とした補強を行うことを明かした同社長。しかし「あんたの責任は!?」「いつまで待てばいいんだ!!」とヤジが飛び交う。途中、「みなさんに言われるまでもなく」と同社長が感情的になる場面も。結局、物が投げ入れられることもけが人もなく、約1時間で収拾した。

 たしかに内容は悪かった。前半6分、前節FC東京戦でも失点につながるミスを犯したMF中島がハンドでPKを献上。同21分には日本代表FW巻がGKと1対1の絶好機で外す。MF佐藤勇が右ひざ痛、日本代表MF羽生が脳しんとうを起こし交代するなど不運も重なった。1-4で敗れたFC東京戦に続く完敗。16位後退で入れ替え戦まで見えてきた。

 唐井GMは「今の体制を支えて上を目指してやる」とアマル監督解任を否定、外国人補強で打開することを明かした。ただ淀川社長は「監督交代? いろんなことについて考える」と話すなど、予断は許さない。騒動沈静には勝利しかない。[了]



Σ(・ω・ノ)ノ
そ…

そんなコトで社長に直談判しちゃうんですか?
サッカーって…
サッカーに関しては完全にド素人の次兄(野球だってド素人ですけどね…)ですので、よく知らないんですが…(^^ゞ

しかも、ソレで普段おとなしい千葉サポーターって……(,,゜Д゜)




じゃあ、おとなしくないヤツラは一体どんなんだ




とか考えてしまいますよ?(,,゜Д゜)



《事例1》先制点を取られました~~(≧∀≦)ノ

『なにぃ(`曲´)社長を出せ!!


《事例2》シュート外れました~(≧∀≦)ノ

『なにぃ(`曲´)社長を出せ!!


とかそんなんかな(;^_^A







イヤ、いくらなんでも、そりゃないかヾ(@⌒▽⌒@)ノ

だいたい、連敗したくらいで責任取ってたら、雑賀社長は今頃とっくに(ry


そのチームが好きでサポーターになったんだったら、チームが苦しいときコソ、文句言わんと応援してやれぃ


って思うのは連敗が日常だったマリサポだからでしょうか(^-^)




ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする