ロッテ、四国ILへの育成選手派遣を改めて要望 【スポーツ報知】
ロッテは24日、四国(来季から四国・九州)アイランドリーグ(IL)への育成選手派遣を、来季から目指す姿勢を改めて示した。「派遣ありきではなく、実戦を積ませる一つの手段として考えている。仕切り直しで他球団と話し合いたい」と本多球団部長。育成選手派遣は10月の実行委員会で承認されず、継続審議となっている。
ロッテは21日に瀬戸山球団社長らが日本野球連盟を訪問。選手を同リーグへ丸投げするのではなく、コーチの派遣などと合わせ、あくまで実戦の場とすることを説明した。今後もプロ・アマで調整することで社会人側の理解を得たいとしている。
ロッテは11月11日に育成選手獲得も視野に入れた入団テストを12年ぶりに実施する。11月19日の育成選手ドラフトで8人程度指名する予定。今後の実行委員会で各球団の同意を求めていく。〔了〕
私は、コレ賛成です

育成選手にとっても、四国ILの選手達にとってもメリットがありますし(^-^)
せっかくの育成選手。
ヤッパリ、実戦経験を積む機会を増やして、実際に育ってもらわないと
時代は、取る漁業より、育てる漁業ですよ
(≧∇≦)ノ
お金なくて選手を獲ってこれないなら、自前で育てよう
っていう、至極まっとうな方向性だと思うデスよ

選手を飼い殺しにするだけで、自分ちでは育て(られ)ず、主力は金にモノいわせて他所から獲ってくるってやり方より、ヨッポド好感が持てると思うんですが(≧∀≦)
プロ・アマ間でいろいろ問題もありそうですが、うまく調整して、ゼヒ承認の方向でお願いしたいですね
本多球団部長だけで、パワー不足なら、一緒に、ウチの宴会部長
も連れて行けばいいと思う~~
(バット持ってww)
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
ロッテは24日、四国(来季から四国・九州)アイランドリーグ(IL)への育成選手派遣を、来季から目指す姿勢を改めて示した。「派遣ありきではなく、実戦を積ませる一つの手段として考えている。仕切り直しで他球団と話し合いたい」と本多球団部長。育成選手派遣は10月の実行委員会で承認されず、継続審議となっている。
ロッテは21日に瀬戸山球団社長らが日本野球連盟を訪問。選手を同リーグへ丸投げするのではなく、コーチの派遣などと合わせ、あくまで実戦の場とすることを説明した。今後もプロ・アマで調整することで社会人側の理解を得たいとしている。
ロッテは11月11日に育成選手獲得も視野に入れた入団テストを12年ぶりに実施する。11月19日の育成選手ドラフトで8人程度指名する予定。今後の実行委員会で各球団の同意を求めていく。〔了〕
私は、コレ賛成です


育成選手にとっても、四国ILの選手達にとってもメリットがありますし(^-^)
せっかくの育成選手。
ヤッパリ、実戦経験を積む機会を増やして、実際に育ってもらわないと

時代は、取る漁業より、育てる漁業ですよ

お金なくて選手を獲ってこれないなら、自前で育てよう

っていう、至極まっとうな方向性だと思うデスよ


選手を飼い殺しにするだけで、自分ちでは育て(られ)ず、主力は金にモノいわせて他所から獲ってくるってやり方より、ヨッポド好感が持てると思うんですが(≧∀≦)
プロ・アマ間でいろいろ問題もありそうですが、うまく調整して、ゼヒ承認の方向でお願いしたいですね

本多球団部長だけで、パワー不足なら、一緒に、ウチの宴会部長


(バット持ってww)
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
