熟練の投球見せた…小林雅、初紅白戦で1回無失点 【スポニチアネックス】

<オリックス紅白戦>1回1安打に抑えた小林雅
◇オリックス紅白戦 紅組6―4白組(2011年2月12日 宮古島)
巨人を自由契約となり、オリックスに移籍した小林雅が紅白戦に初登板。安打と四球で1死一、二塁とされたが、シュートで丹羽のバットを折って投ゴロ併殺打。1回を無失点に切り抜けた。
「ピンチになってもゴロを(狙って)打たせることができた。それが持ち味」。岡田監督も「うまいことやりよるよ」と熟練の投球を評価した。直球の最速は136キロとまだまだ調整半ばだが「140キロ台後半は投げるつもりでいる」と復活を期すベテランは意気込んだ。〔了〕
そういえば…
劇場王って、檻に行ったんでしたネ(;^_^A
最近紙面にあまり出てこなかったから、うっかりしておりましたよ(^◇^;)
で。
劇場王って、ゴロを狙って打たせてとるようなピッチングが持ち味でしたっけ??(・∀・;)
インディアンス・兎団時代にそんな風に変わったのかな??
かもめ~ずにいたときは、どーせゴロ狙っても、狙ったところにボールがいかないからストレートと高速シュートで力押しなピッチングだったと思うんですケド(^-^)
まぁ、ピッチングスタイルなんて、年齢とともに変えていかなきゃ生き残っていけないんでしょうから、今年は軟投派の雅英劇場に乞うご期待!!(≧∇≦)ノ
というコトですネ
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

<オリックス紅白戦>1回1安打に抑えた小林雅
◇オリックス紅白戦 紅組6―4白組(2011年2月12日 宮古島)
巨人を自由契約となり、オリックスに移籍した小林雅が紅白戦に初登板。安打と四球で1死一、二塁とされたが、シュートで丹羽のバットを折って投ゴロ併殺打。1回を無失点に切り抜けた。
「ピンチになってもゴロを(狙って)打たせることができた。それが持ち味」。岡田監督も「うまいことやりよるよ」と熟練の投球を評価した。直球の最速は136キロとまだまだ調整半ばだが「140キロ台後半は投げるつもりでいる」と復活を期すベテランは意気込んだ。〔了〕
そういえば…
劇場王って、檻に行ったんでしたネ(;^_^A
最近紙面にあまり出てこなかったから、うっかりしておりましたよ(^◇^;)
で。
劇場王って、ゴロを狙って打たせてとるようなピッチングが持ち味でしたっけ??(・∀・;)
インディアンス・兎団時代にそんな風に変わったのかな??
かもめ~ずにいたときは、どーせゴロ狙っても、狙ったところにボールがいかないからストレートと高速シュートで力押しなピッチングだったと思うんですケド(^-^)
まぁ、ピッチングスタイルなんて、年齢とともに変えていかなきゃ生き残っていけないんでしょうから、今年は軟投派の雅英劇場に乞うご期待!!(≧∇≦)ノ
というコトですネ

ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
