今日は、北海道の端っこ、知床岬を目指します(っ´ω`c)
知床岬は車では行けませんので、船に乗ります。
というか、普通に上陸は無理なので、沖合いから見るだけです(゜ω゜)
知床観光船おーろら号。
ただし、過去のデータから見ると、9月の出港率は7割程度だそうで(^◇^;)
天候不順だったり、波が高すぎると運休になるんですって。
まぁ…
私めは、出港できることをほぼ確信してましたよ?(´▽`)ノ
だって、出港率7割って…
かもめ~ずの負け試合観る確率と変わらない。
ですもんねヾ(≧∇≦)
大丈夫でしょう!(≧∇≦)b
天気もいいですし(・∀・)

まぁ、そんなワケで、とりあえず無事出発しました(っ´ω`c)
条件付き出航ってことで。
今日は風が強いので波が高く、危険な状態になったら、途中で引き返すよ(。・∀・。)ノ
っていう条件らしいです(^◇^;)
で。
ホントに波が高くて、ものすげぇ揺れまくります(゜ω゜)
何かそういうアトラクションに乗ってる感じヾ(≧∇≦)
これは…
デビルリバースならぬ、朝餉リバースの予感(〃ω〃)
(昨日から妙に北斗の拳づいてるように見えるのは気のせいです。いいね?)
私めは普段は朝食を摂らないのですが、旅行に来てるときは普通に食べます(;^_^A
(心の動き)
① いつも、朝ごはん食べてないから、起き抜けに、いきなりご飯なんて入るかな~?(゜ω゜)
② でも、この後、4時間船に乗るんだよな~(;^_^A
朝ごはん食べてた方が酔いにくいっていうし、ちょっとお腹に入れとくか(*´ω`*)
③ あれ?
このパンおいし~ヾ(≧∇≦)
米おいし~ヾ(≧∇≦)
おかわり~ヾ(≧∇≦)
おかわり~ヾ(≧∇≦)
(おい)
④ 満腹~(っ´ω`c)
もう、食べられない~( ̄∇ ̄)
⑤ はっ!
私は…
私はいったい何を…(゜Д゜;)
という、やむにやまれぬ事情(子ども以下)により、私めの胃袋には大量の炭水化物がギッシリ詰まった状態でスタートすることに…(-ω-;)
違うんです。
北海道のご飯がおいしいのが悪いのであって、私は悪くないんです(;・д・)
とりあえず、リバースしないよう根性で序盤を耐え抜きます( ´艸`)
上下にうねる波を見ていると非常に危険なデンジャーが危ないので、目を閉じて、別のことを考えます。
(観光は?)
ある程度、胃の中のモノが消化されて、揺れにも慣れてくればセーフです。
さて。
この、知床観光船。
知床半島の海岸沿いを往復するんですが、基本的には、火曜サスペンス劇場のラスト5分に使えそうな崖がずっと続きます(*´ω`*)

運が良ければ、河口で鮭獲ってるヒグマが見られるらしいんですが、そんなうまいこといくわけ…
と、思ってたら、普通に鮭食ってましたネヾ(≧∇≦)
ヒグマ。
昨日から、妙に飛行機事故に絡んだり、人生初の飛行機頭痛を経験したり(目玉が飛びでるかと思いました(っ´ω`c))朝から試される大地に試されたりしていたのは、この幸運のための伏線だったんですね?(≧∇≦)b
写真は撮れませんでした(-ω-;)
めっちゃ遠いので、携帯のカメラ機能でパシャパシャやってる私めには、到底GETできません(^◇^;)
いいんです。
写真なんか撮るより、しっかり目に焼き付けておく方が。
序盤目を閉じてたのは誰か…
ですか?
知らない子ですね( ̄∇ ̄)
知床岬の端っこまで行くと、『行ったよ~(*´ω`*)』っていうことを表す証明書をくれました。

帰って3日で紛失しそう…(´`:)
というわけで。
とりあえず、今日の目的は果たしたので、後は、欲望の赴くままにひたすら食べまくりです(っ´ω`c)
お昼ごはん(14時)
ほっけ定食(ウトロ漁協婦人部食堂)

おやつ その1(15時)
欲張りグラタン(ボンズホーム)

おやつ その2
じゃがバター(ボンズホーム)

晩ごはん(19時半)
なんかいろいろコース






エゾシカ肉、おいしゅう御座いました(*´ω`*)
って…
欲望のままに…
食べ過ぎにもホドがある(^◇^;)
昼食とおやつの間が30分空いてないとか…
私め、北海道きてから、常に満腹の状態が続いてます。
お風呂に体重計とかあった気がしますが…
それに乗る勇気は持ち合わせていませんヾ(≧∇≦)
知床岬は車では行けませんので、船に乗ります。
というか、普通に上陸は無理なので、沖合いから見るだけです(゜ω゜)
知床観光船おーろら号。
ただし、過去のデータから見ると、9月の出港率は7割程度だそうで(^◇^;)
天候不順だったり、波が高すぎると運休になるんですって。
まぁ…
私めは、出港できることをほぼ確信してましたよ?(´▽`)ノ
だって、出港率7割って…
かもめ~ずの負け試合観る確率と変わらない。
ですもんねヾ(≧∇≦)
大丈夫でしょう!(≧∇≦)b
天気もいいですし(・∀・)

まぁ、そんなワケで、とりあえず無事出発しました(っ´ω`c)
条件付き出航ってことで。
今日は風が強いので波が高く、危険な状態になったら、途中で引き返すよ(。・∀・。)ノ
っていう条件らしいです(^◇^;)
で。
ホントに波が高くて、ものすげぇ揺れまくります(゜ω゜)
何かそういうアトラクションに乗ってる感じヾ(≧∇≦)
これは…
デビルリバースならぬ、朝餉リバースの予感(〃ω〃)
(昨日から妙に北斗の拳づいてるように見えるのは気のせいです。いいね?)
私めは普段は朝食を摂らないのですが、旅行に来てるときは普通に食べます(;^_^A
(心の動き)
① いつも、朝ごはん食べてないから、起き抜けに、いきなりご飯なんて入るかな~?(゜ω゜)
② でも、この後、4時間船に乗るんだよな~(;^_^A
朝ごはん食べてた方が酔いにくいっていうし、ちょっとお腹に入れとくか(*´ω`*)
③ あれ?
このパンおいし~ヾ(≧∇≦)
米おいし~ヾ(≧∇≦)
おかわり~ヾ(≧∇≦)
おかわり~ヾ(≧∇≦)
(おい)
④ 満腹~(っ´ω`c)
もう、食べられない~( ̄∇ ̄)
⑤ はっ!
私は…
私はいったい何を…(゜Д゜;)
という、やむにやまれぬ事情(子ども以下)により、私めの胃袋には大量の炭水化物がギッシリ詰まった状態でスタートすることに…(-ω-;)
違うんです。
北海道のご飯がおいしいのが悪いのであって、私は悪くないんです(;・д・)
とりあえず、リバースしないよう根性で序盤を耐え抜きます( ´艸`)
上下にうねる波を見ていると非常に危険なデンジャーが危ないので、目を閉じて、別のことを考えます。
(観光は?)
ある程度、胃の中のモノが消化されて、揺れにも慣れてくればセーフです。
さて。
この、知床観光船。
知床半島の海岸沿いを往復するんですが、基本的には、火曜サスペンス劇場のラスト5分に使えそうな崖がずっと続きます(*´ω`*)

運が良ければ、河口で鮭獲ってるヒグマが見られるらしいんですが、そんなうまいこといくわけ…
と、思ってたら、普通に鮭食ってましたネヾ(≧∇≦)
ヒグマ。
昨日から、妙に飛行機事故に絡んだり、人生初の飛行機頭痛を経験したり(目玉が飛びでるかと思いました(っ´ω`c))朝から試される大地に試されたりしていたのは、この幸運のための伏線だったんですね?(≧∇≦)b
写真は撮れませんでした(-ω-;)
めっちゃ遠いので、携帯のカメラ機能でパシャパシャやってる私めには、到底GETできません(^◇^;)
いいんです。
写真なんか撮るより、しっかり目に焼き付けておく方が。
序盤目を閉じてたのは誰か…
ですか?
知らない子ですね( ̄∇ ̄)
知床岬の端っこまで行くと、『行ったよ~(*´ω`*)』っていうことを表す証明書をくれました。

帰って3日で紛失しそう…(´`:)
というわけで。
とりあえず、今日の目的は果たしたので、後は、欲望の赴くままにひたすら食べまくりです(っ´ω`c)
お昼ごはん(14時)
ほっけ定食(ウトロ漁協婦人部食堂)

おやつ その1(15時)
欲張りグラタン(ボンズホーム)

おやつ その2
じゃがバター(ボンズホーム)

晩ごはん(19時半)
なんかいろいろコース






エゾシカ肉、おいしゅう御座いました(*´ω`*)
って…
欲望のままに…
食べ過ぎにもホドがある(^◇^;)
昼食とおやつの間が30分空いてないとか…
私め、北海道きてから、常に満腹の状態が続いてます。
お風呂に体重計とかあった気がしますが…
それに乗る勇気は持ち合わせていませんヾ(≧∇≦)