【ロッテ】守護神・内、右肘手術 試合復帰まで3か月 【スポーツ報知】
ロッテは9日、内竜也投手(33)が横浜市内の病院で右ひじ関節鏡視下遊離体除去術を行ったと発表した。内は今季、58試合に登板し、3勝5敗26セーブ、防御率3・84をマーク。2か月後に投球練習を再開、3か月後に実戦レベルでの投球を予定している。
井口監督は「早い段階で手術した方がキャンプに間に合う。本人の決断だったので。シーズンには問題ないと思います」と話した。[了]
私め、思うのですよ。
ウッチーこそ、鉄人なんではないかと!!
一般的に、鉄人といえば衣笠さんみたいな、ケガをしない頑強な体の持ち主のことを指すんでしょうが…
もはや、履歴書の趣味の欄に『手術』って書いても、だれも咎められないような経歴の持ち主ですしね。
これだけ、バカスカ手術しまくって、メス入れまくって、それでも、1軍で投げ続けられるだけのポテンシャルを維持できる人ってなかなかいないと思うのですよ(;^_^A
もはや、新しいタイプの鉄人と言って差支えないかと(≧▽≦)ノ
しかし…
ホントに何回目なんだろう…(;´・ω・)
ロッテは9日、内竜也投手(33)が横浜市内の病院で右ひじ関節鏡視下遊離体除去術を行ったと発表した。内は今季、58試合に登板し、3勝5敗26セーブ、防御率3・84をマーク。2か月後に投球練習を再開、3か月後に実戦レベルでの投球を予定している。
井口監督は「早い段階で手術した方がキャンプに間に合う。本人の決断だったので。シーズンには問題ないと思います」と話した。[了]
私め、思うのですよ。
ウッチーこそ、鉄人なんではないかと!!
一般的に、鉄人といえば衣笠さんみたいな、ケガをしない頑強な体の持ち主のことを指すんでしょうが…
もはや、履歴書の趣味の欄に『手術』って書いても、だれも咎められないような経歴の持ち主ですしね。
これだけ、バカスカ手術しまくって、メス入れまくって、それでも、1軍で投げ続けられるだけのポテンシャルを維持できる人ってなかなかいないと思うのですよ(;^_^A
もはや、新しいタイプの鉄人と言って差支えないかと(≧▽≦)ノ
しかし…
ホントに何回目なんだろう…(;´・ω・)