ロッテが3選手に戦力外通告 19年目のベテラン細川亨、03年ドラ1内竜也、細谷圭に【Full-Count】
ロッテは4日、内竜也投手、細川亨捕手、細谷圭内野手に対して千葉市内にて来季契約を更新しない旨を通知したことを発表した。3選手の今後は現時点では未定。
細川は2001年のドラフト会議では自由獲得枠で西武に入団。2003年に開幕1軍を掴むと長年正捕手として活躍し3度のリーグ優勝、2度の日本一を経験。2010年オフにFAでソフトバンクに移籍すると、ここでも正捕手として活躍し2016年まで在籍、その後は楽天、そして昨年にロッテに移籍。通算1427試合に出場し打率.203、84本塁打367打点。
内は2003年のドラフトで1位指名を受けロッテに入団。長年怪我に悩まされていたが2018年はキャリアハイとなる58試合に登板し3勝5敗、7ホールド26セーブ、防御率3.84の成績を残していた。ここ2年間は1軍での登板がなかった。通算は308試合に登板し20勝12敗、87ホールド56セーブ、防御率3.33。[了]
とうとう、この時期が来てしまいましたね(;´・ω・)
ウッチー、ズンドコ、ケイ
今後は未定と言いますが、さすがにNPBで現役再就職は難しいでしょう(;´・ω・)
年齢やら、体の状態やらからすると。
どこかでコーチのお声がかかるといいんですが。
ウッチー…
もう……手術しなくて…いいんだよ??(´;ω;`)
ケガしまくりの現役生活でしたが、それでも今まで続けられたという点で、鉄人と言っていいと思います。
ホントにお疲れさまでした(´;ω;`)
まずはボロボロになった体を労わっていただきたい(;´Д`)
ん?
試合??
3位です。
かもめ~ずは、9月までに全力を出し尽くして、先月・今月はもう出涸らしなのです。
仕方ないのですよ(諦観)
ロッテは4日、内竜也投手、細川亨捕手、細谷圭内野手に対して千葉市内にて来季契約を更新しない旨を通知したことを発表した。3選手の今後は現時点では未定。
細川は2001年のドラフト会議では自由獲得枠で西武に入団。2003年に開幕1軍を掴むと長年正捕手として活躍し3度のリーグ優勝、2度の日本一を経験。2010年オフにFAでソフトバンクに移籍すると、ここでも正捕手として活躍し2016年まで在籍、その後は楽天、そして昨年にロッテに移籍。通算1427試合に出場し打率.203、84本塁打367打点。
内は2003年のドラフトで1位指名を受けロッテに入団。長年怪我に悩まされていたが2018年はキャリアハイとなる58試合に登板し3勝5敗、7ホールド26セーブ、防御率3.84の成績を残していた。ここ2年間は1軍での登板がなかった。通算は308試合に登板し20勝12敗、87ホールド56セーブ、防御率3.33。[了]
とうとう、この時期が来てしまいましたね(;´・ω・)
ウッチー、ズンドコ、ケイ
今後は未定と言いますが、さすがにNPBで現役再就職は難しいでしょう(;´・ω・)
年齢やら、体の状態やらからすると。
どこかでコーチのお声がかかるといいんですが。
ウッチー…
もう……手術しなくて…いいんだよ??(´;ω;`)
ケガしまくりの現役生活でしたが、それでも今まで続けられたという点で、鉄人と言っていいと思います。
ホントにお疲れさまでした(´;ω;`)
まずはボロボロになった体を労わっていただきたい(;´Д`)
ん?
試合??
3位です。
かもめ~ずは、9月までに全力を出し尽くして、先月・今月はもう出涸らしなのです。
仕方ないのですよ(諦観)