かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

現役ドラフト

2023-12-09 00:00:01 | 千葉ロッテ
現役ドラフト DeNA、ロッテから佐々木千隼を獲得「寂しいですが、自分にとってはプラスのこと」 【サンケイスポーツ】

プロ野球・現役ドラフト(8日、非公開)DeNAは、ロッテから佐々木千隼投手(29)を獲得した。2017年に桜美林大からドラフト1位入団。外れ1位ながらDeNAを含む5球団が競合し、話題となった。7年間で通算106試合に登板し16勝12敗、防御率3・48をマークした。

1年目から15試合に登板するなど、先発として活躍した。18年は右肘を手術し1軍登板なしに終わるも、21年は中継ぎとして活路を見出し自己最多の54試合に登板。勝ちパターンの一角を担い26ホールドをマークし、オールスターにも初出場を果たした。今季は1軍で2登板のみに終わったが、先発、救援ともに1軍での実績は十分だ。

DeNAは、今永が米大リーグに挑戦。来日1年目で10勝を挙げたバウアーの去就も不透明で、救援陣も育成出身の石川、宮城らが頭角を現したものの1軍では未知数の若手も多い。現役ドラフトでソフトバンクから阪神へ移籍した大竹が今季12勝を挙げたように、経験のある佐々木はリーグが変わって心機一転の活躍が期待される。

佐々木はロッテを通じて「ロッテを離れるのはとても寂しいです。ただ自分にとってはプラスのことですので、新天地で精いっぱい、頑張りたいと思います」とコメント。チハヤが横浜でのフル回転を誓った。[了]


現役ドラフト ロッテ、西武から愛斗を獲得「1年目という気持ちで、自分のできることを」 【サンケイスポーツ】

プロ野球・現役ドラフト(8日、非公開)ロッテは、西武から愛斗外野手(26)を獲得した。埼玉・花咲徳栄高から入団して来季が9年目となる26歳は、西武を通じて「信頼を得ていくところからスタート。1年目という気持ちで、自分のできることをやっていきたい」と決意を込めた。

今季は73試合の出場で打率・214、4本塁打、15打点。守備範囲の広さを売りとする。本拠地ZOZOマリンは最大風速が18メートルを超えることがあるなど球場特有の強風〝マリンの風〟が吹き込み、外野の守備が難しいとされる中、頼もしい存在が加わった。外野手は荻野、藤原、山口、岡、角中、和田、石川慎らと層の厚さが増した。
来季が8年目の佐々木千隼投手(29)は、現役ドラフトでDeNAへの移籍が決定。今後「佐々木」姓の選手の入団がなければ、佐々木朗希投手(22)の表記は「佐々木朗」から「佐々木」となる。

■現役ドラフトの流れ

①各球団は保留選手名簿から2人以上のリストを事前に日本野球機構(NPB)に提出する。②各球団は獲得希望選手を議長に伝え、議長が12球団の希望を取りまとめる。③希望球団数が最も多い〝1番人気〟の選手を出した球団が最初の指名権を得る。④指名順1番手の球団が希望した選手を出した球団が次の指名権を獲得し、これを繰り返す。⑤全球団が1人は獲得し1人は取られるルールのため、11番目の指名順となった球団は12番目の球団の選手を自動的に指名する。[了]


保留選手名簿から2人ピックアップ。
大河とちはやだとして。

どっちを選びますか??
って言ったら、そりゃ~、ちはやを選ぶでしょう(;´∀`)
ピッチャーは、どこの球団でも欲しいでしょうしね(*´ω`*)

とすると、大河はやっぱり残留と斗いうコトで…



来年、かもめ~ずで覚醒してもらうしかなくなりました(;・∀・)



そして、愛斗補強(≧▽≦)ノ
26歳。

補強ポイントには、バッチシだと思います(=゚ω゚)ノ

今季、打率.214
.250くらいまで持ってこられれば、全然レギュラーいけますね(*´ω`*)


来年、かもめ~ずで覚醒してもらいましょう(≧▽≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする