ロッテ、2連敗で3位以下が確定…ソトが1点を追う7回1死満塁の絶好機に併殺打で無得点 先発カイケルは自身2連敗
◇26日 ロッテ2―4オリックス(ZOZOマリン)
ロッテの3位以下が確定した。この日、2連敗を喫したロッテは、残り6試合に全勝しても73勝64敗6分けで勝率5割3分2厘8毛。一方で楽天に勝利した2位の日本ハムは残り7試合に全敗しても、72勝63敗8分けの勝率5割3分3厘3毛となり、ロッテは勝率で上回れなくなった。ロッテは現在3位で、4位・楽天に1ゲーム差をつけている。
ロッテ先発のカイケルは3回にセデーニョの左翼線適時二塁打で先制され、5回にも杉本の右前適時打で失点。1点差にしてもらった6回には1死一、三塁から大城のスクイズで再び2点差に突き放された。
打線は6回1死二、三塁から佐藤の左犠飛で1点差に詰め寄ったが、7回1死満塁の絶好機にソトが最悪の遊ゴロ併殺打に倒れて無得点。8回から登板の3番手・八木が2死二塁から大城に左翼線適時二塁打を許し、再び2点差にされた。カイケルは自身2連敗で今季3敗目(2勝)となった。[了]
弱いチームの特徴として。
夏場以降、怪我人やら下り調子やらで、働けなくなった選手が増えてきたときに
代わりの選手が出てこない(;゚Д゚)
というのがありますが(選手層が薄いから)、別にそんなこと関係なく普通に弱いのが今のかもめ~ず。
冗談抜きで他力本願しか打つ手がありません。
(打つ手と言っていいものか)
鷲さんに捲られる未来しか見えてこない…(´;ω;`)