不眠・耳鳴り・・・検査は正常です。様子を見ましょう。ストレスでしょう。

このように言われるのは、未病です。解決の糸口が見つかります…

じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう(自分でどうすることもできない)…自律神経失調が原因です。短期回復ゆどう術・・ご存知ですか?

2018年06月09日 | じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

107頁
ここで、私が声を大にして言いたいのは、
おとなしい人、まじめ人間、努力家、

社会的地位がある人達、このような優秀者の
部位に属する人々で、これまで立派に社会人

として貢献してきている人々の、一時的な
気迷いとしか思えない犯罪に目を注ぐとき、

かならず「心の病気」が、その背景にある
という点である。「心の病気」は、いずれも

前徴がある。自分でわかる場合、また、本人は
何気なく行動していても、周囲から何となく

おかしいと思えることがある。これらは
「心の病気」の兆候であるので、はやいうち

に治すことが大切である。そうすることに
よって、危険の渕を歩むことなく、変人あつか

いや犯罪者あつかいされて人生を棒にふること
もなくなり、家族たちも安心することができる

のだ。日本人はとかくどうしても世間体を考え
すぎて素直な気持で、自分を見つめにくい傾向

がある。パイロット、管理職、研究者など、
人に見られている華やかな職業の人や自負心の

強い人達が、他人には理解できない″理由なき
自殺′をすることがあるが、そのときは′

自分で、どうしようもなく″行き詰っていたと
しかいいようがないのだから―― 。ある考えに

、とりつかれてしまう「心の病気」は、他の
ことはきちんとおこなうので、まったく理解に

苦しむものである。たとえば、救急車が通ったり、
自殺の記事を読むと、つぎは自分の番では

ないか、また、自分も自殺を企てるのでは
ないか、というようなことは、一般の人でも

一瞬そういうふうに思うこともあるものだ。

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  

じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう(自分でどうすることもできない)…自律神経失調が原因です。短期回復ゆどう術・・ご存知ですか?

2018年06月08日 | じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

105頁挿絵


106頁挿絵


次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  


じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう(自分でどうすることもできない)…自律神経失調が原因です。短期回復ゆどう術・・ご存知ですか?

2018年06月07日 | じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

104頁
Yさんのような症状で、地方から相談に
来られたときには、まずお断りをしている。

他に、岡山市、二重県、枚方市、山形県等
とお引き受けしているのは、施療完了まで、

横浜市近郊へ引越してきて、私の指示
どおりに施療に通えること、または、

自宅施療で一年以上行えるのが条件。
Yさんは横浜市内でもあり、職場からも

通える距離にあったので、何とか症状が
とれるまでニカ月間、身体の状態が正常に

戻るまでの六カ月間を通うことができた。
いまでも、神経が疲れる作業や催しごとが

続いたあとは、ときどき来ておられる。
この程度の重症者は、幼年期から発病し、

身体の発育段階で病的状態のままに
肉体的に成長してきているので、 一般の

健常人と同じような状態にまでなることは
困難なのである。症状の消失後は、三年間

くらいの養生期間中に、歪んで完成してきた
身体をできるだけ正常に近づけるとともに、

これからは無理な精神的・肉体的労働作業を
避けること、また、食べてはならない食品、

運動、趣味、作業内容等も指導どおりに
守ってゆくことが重要で、且つ再発を防止

するポイントである。Yさんの例でも、
彼が最も心配していたことは、「いつか、

犯罪的行動を起こしてしまう、それが怖い」
という点であろう。まったくそのとおりで、

何で、こんなことをしてしまったのだろう、
あの真面目な人が」とか「……魔がさした

としかいいようがない」では説明されない
からである。適切な処置を怠って、放置して

いるときには、奇妙な暴力行為をおこなったり、
犯罪者となり、暴れる、悪口をいうとして

精神病院に入院させられる場合、刑務所に
繋がれることにもなりかねないのである。

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  


じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう(自分でどうすることもできない)…自律神経失調が原因です。短期回復ゆどう術・・ご存知ですか?

2018年06月06日 | じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる心の病」本文より連載します。

前回より続く・・・

103頁
「自分の将来、あるいは自殺の方法等
についても、非常に深刻に考え、

深みにはまっていくように自分の
考え方が切り替えられなくて、

楽天的になれないということが非常に
苦しい―― 」。「――身体を少し

動かして運動をする必要があると思い、
散歩にいくと、心臓がドキドキしてきて、

草むらで虫がピョンピョン跳ねるのを
見ても心臓がドキドキする。一汗かいた

から風呂に入ろうと思うと心臓がドキドキ
して、風呂に入れない―― 」。

いちばん困るのは、道路を歩いているとき、
公園などで休憩しているときに、いきなり

他人に飛びかかってしがみついたりする
のではないかという衝動に駆られるとき

があり、そういった衝動が起きたときは、
それをこらえるために急いでしゃがみ込み、

じっと膝を固く抱えこんで、衝動が消える
のを待つ。そのあいだが何とも苦しい―― 」。

「知らない女性に飛びついたり抱きついたり
すれば、犯罪に問われることも解っている。

だからやってはいけないのだが、身体がどう
してもそういう方向に動こうとする。

その板挟みの状態に、どうしてそういうふうに
自分がなるのか、解らないし、苦しい 」。

「 まいにち、仕事は何とかしているが、
平静さを装っているので、他人からは

そんなに苦しんでいるとは思われていない
らしい。けれど仕事の途中で椅子を立つので、

非常にわがまま勝手な行動をする人間と
思われているのですが… …」と内心の

悩みを、前後の脈絡もつけないままに語った。
このYさんの状態が「心の病気」の

典型的な例で、本人も非常に苦しんでいる。
また、治すのに時間もかかるものである。

次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<  


じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう(自分でどうすることもできない)…自律神経失調です。短期回復ゆどう術・・ご存知ですか?

2018年06月05日 | じっとしておれないで、身体が勝手に動いてしまう
●●解決の糸口が見つかる。

自律神経活性療法(ゆどう術)の 薬を使わない富永修侃しゅうかんです。
3か月以上続く・のは自律神経が原因。
自律神経に起因する内容、を書いてゆきます。
自分をチェックしてみよう?
自律神経失調症の回復中には「海釣り」をお勧めします。
相談はメールで気軽にどうぞ。
回復した人を知りたい。回復記録集251代表例

こんにちは
私の著書「よくわかる自律神経失調症」本文より連載します。

前回より続く・・・

102頁
いまにも飛びかかってきそうな気配で
あった。私は、机から少し後に椅子を

下げて、なるべくYさんとの距離を
保つようにして話を続けた。

「どういうことが、苦しいのですか?」
と訊ねると、早口で、まるで機関銃を

うち出すようにしゃべり始めた。
途中で休みながら話をすれば楽なのだが、

いちど吸いこんだ空気を全部はいて
しまうまでしゃべり続け、ヒューヒューと

深呼吸しながら、さらにしゃべり、
まくしたてる。こんな状態で、いろいろと

話し続けた。「……わたしは、人が多く
集まるところにいると、とてもイライラして、

はやく帰りたいので、買い物ができな
いんです。また、その買い物をしている

ときに救急車が外を走ると非常に気になって、
自分がそれに乗せられていくのではないか、

とおもわれてくる」という。団体職員で
仕事上、新聞を読むことがYさんの朝の

日課であり、「そのとき、社会面に
ポックリ死や自殺の記事が載っているのを

見ると、非常に気になって、つぎは自分が
ポックリ死をするのではないか、仕事が

うまくいかないときに、自殺するのでは
あるまいかと気になって、そのことが一週間、

一〇日間も続いて、仕事が手につかない」
といった。「……これらのことは、執務中

にフワッと頭の中に浮んできて、拭いさる
ことができない、仕事は中断し、仕方なく

トイレに行ったり、ちょっと外出したりして
打ち消そうと努力をする。同僚や上司は″

お前、少し落ち着いて仕事をしたらどうだ。
そういうことをしてもらっては困る。

仕事中に勝手に外に出掛けるのは困る″
と注意され、最近では″出勤してくるな

どという素ぶりさえ見えるのです」という。


次回へ続く・・・

*****富永修侃(しゅうかん)著書*****

・よくわかる自律神経失調症
・よくわかる心の病
・登校拒否・出勤不能
・めまい(メニエール)・吐き気・不眠の治療
・パクパク食べて糖尿病の治療
・正しい日本人の性生活と悩み治療
・めざせ自律神経活性療法師
・退院後のリハビリの実際(楠葉図書館音声テキスト採用)
・癒導医学自宅治療の実際
・回復記録集251代表例1000頁
・よくわかる心の病と自律神経失調症
・癒導術Ⅰ
・癒導術Ⅱ 
●紙本はネット古本店でお求めください。

>>>>>>>>癒導医学・ゆどう術の原理説明<<<<<<<<