♪Merci sarie♪(メルシィーサリエ)

読んだ本の紹介や趣味の「あみぐるみ」中心の
ブログです。

素敵なアクセサリーをゲット♪

2012年02月12日 | Loveなもの♪
みなさん、こんにちわ。



今回は、オーダーしていたアクセサリーを紹介します






私はが好きなので、ブルーを基調に作ってもらいました

そして
隣に写っているのは、お揃いのネックレスです。
私の誕生日が2月1日だったので、ネックレスはプレゼントとのこと。
嬉しいサプライズに感謝感謝です♪




作って下さったのは
こちら↓
『noruru』
ブログで、色々と作品を紹介してます。

次は、どんなピアスをオーダーしようかな~♪
こんな素敵なピアスなら、オブジェとして飾ってもいいですよね~


【You Tube】Beautiful days / 嵐 (歌詞つき) ★ノーカット★ 流星の絆

2008年10月26日 | Loveなもの♪
Beautiful days / 嵐 (歌詞つき) ★ノーカット★ 流星の絆


ドラマ「流星の絆」の主題歌

毎週欠かさず見ています。

なんたって
原作は「東野 圭吾」

原作紹介記事のあらすじだけを読んで
ドラマを見たので、ちょっと驚きました
劇中に登場する、妄想劇場的なカットが
ギャグマンがみたいで面白いのです

シリアスドラマじゃないの?
復讐劇じゃないの?

でも
面白いのです

一緒に見ていた家族も
声を出して笑ってました~

キャストの顔ぶれも
なかなか豪華です

ドラマが終わってから原作を読んでみたいと思っています。

今後の展開が楽しみですわ~~ 



「Shinzi Katoh」のスケジュール帳♪

2008年10月14日 | Loveなもの♪
愛用のスケジュール帳で~す

来年の分を早々と調達したので
並べてみました~

「Shinzi Katoh」さんのデザインです
この可愛らしいイラストに一目ぼれしちゃったんです~ 



表紙だけじゃなく、中身もキュートなんですよ~

この写真の左側は、日付の入った1週間分のスケジュール表になっています。

開いた途端に目に飛び込んでくる、可愛いイラストに
心が和むのです
ですから
スケジュールを埋めるため、と言うよりは
イラストを見たいがタメに、毎日セッセと手帳を開いて
何かしらの出来事を記入しているワケです 



1ヶ月ごとのスケジュール表もあります。



これは来年の手帳の裏側です。
隣の小さめなのは、おまけに付いてくるメモ帳。



そして
これは、今年使っている手帳の表紙を開いたものです。



手帳のほかに
食器やまな板、バッグなど色々なアイテムを
販売しています。

ちょっと興味がわいたな~っと思われた方は
下記をクリックして覗いて見てくださいね~
カトーさんのHPです

SHINZI KATOH

ちなみに
私は、手帳の他に
バッグとまな板と醤油さしを購入しました~

頂き物♪エコクラフト&ボード

2007年12月28日 | Loveなもの♪
写真は
はんどめいど研究所ともかさんから届いた品です

今年の11月に参加した
函館「手作りモノマーケット」で
チビチビの里親になって下さいました~
 

ここへも嬉しいコメントを残してくれて
「交換会をしましょう♪」となったのですが・・・
  ・・・・
その後、病に臥してしまい
約束の品も完成しないうちに
先に、ともかさんから品物が到着

すると今度は
パソコンがネットに繋がらなくなってしまい・・・


明日から、お正月休みに入るので
頑張って約束のウサちゃんを作ります





早速貼り付けちゃいました~♪

2007年02月01日 | Loveなもの♪


~風の便り~のmarkさんから
誕生日のお祝いのコメントにフォトをつけて下さいました!

あんまり
嬉しいので
即!自分のブログにくっつけちゃいましたよ~ 

美しい花や風景を
実に見事に写されてる方です。
markさんの技術とセンスは
とってもすばらしいと思います。

見てると心が和み、爽やかな気持ちになれます。

markさん!
ありがとうございました 


今日は誕生日なので・・・・

2007年02月01日 | Loveなもの♪
 今日は私の誕生日なので
母の作品の一部を紹介します  

 これは、かぎ針あみの手袋です。
こげ茶色と赤色のバランスが良く
お気に入りの一品です。
アップでお見せできないのが残念です。



 次も、かぎ針あみの手袋です。
白のモヘアの毛糸で編んでます。
これは小指以外の指先があいていて
手袋をしたまま、細かい作業(バッグの中からお財布を取り出す、とか)
の時に役立ちます。



今日は
私がこの世に生を受けた記念日です。
何歳になろうが
めでたい日なので嬉しいです 

両親に感謝の日でもあります。

日ごろから身近な人にありがとう、と言えているか・・・
反省すべき日でもあります。

感謝の心を忘れず
今年も平凡でも充実した日々を
過ごせたらいいな~と思っております。


我が家にステキな贈り物が~♪

2007年01月16日 | Loveなもの♪
本日、届きました!!

amiamiのミチルさんから
チビチビのお礼にと
ポケットティッシュカバーを送ってくださいました~ 
すごくステキです 

これもエコクラフト作品なのでしょうねぇ



これは横顔です 



ホワイトにピンクのバラが
なんとも清楚な感じで
まるで私のよう
プー!(*≧m≦)=3 
失礼いたしましたぁ・・・

ミチルさんどうもありがとう 


癒しのアートに出逢って。。。

2006年10月23日 | Loveなもの♪
いつも、こちらに訪問してくださるアーティストの
夢想花さんの作品を購入しました

「天空からの贈り物」というタイトルです。

私の写真の撮り方がお粗末で、申し訳ありません
実物はもっと、美しいのですよ~

興味のある方は、一度訪問してみてくださいね(○゜◇^○)v
毎日更新してらっしゃいます。
見ごたえは、充分あると思いますよ~


妖精を描いた人

2006年10月07日 | Loveなもの♪
妖精画家として有名な
シシリー・メアリーバーカーさんの作品の
一枚です。
画集やポストカード他
色々なグッズが販売されているようです。

私自身は、残念ながら
一枚も持っていませんが
一度図書館から借りて
じーっくり作品を見たことがあります。

彼女の描くフェアリーは
とても繊細でチャーミングです。
この淡い色彩も夢を膨らませてくれます。

本当は、いるのかもしれません。
ごくごく身近に。。。
そんな期待を持たせてくれる
彼女の作品が大好きです。

nocananちゃんのポストカードです♪

2006年10月04日 | Loveなもの♪
今日は、私の大好きなあみぐるみ作家さんの
nocananちゃん
ポストカードを紹介しちゃいます 
ご自身が編んだあみっ子ちゃんを写真におさめて
作られたんだそうです。
どのあみっ子も、とってもキュートです 
帽子とお洋服のバランスがいいのですよね~(*´∀`*)萌え~ 





あみぐるみの、ほんわか、した表情が
私を和ませてくれますが
写真のセンスは、バツグンだと思うのです 

この購入したポストカードは、いつも目の届く場所に
置いてます。
今も、パソコンのキーボードとディスプレイの間に
立てかけて眺めながら、これを打っています  



マッキーの歌で癒される日々

2006年08月10日 | Loveなもの♪

槇原敬之のアルバム「EXPLORER」です。

私は毎朝愛用のD-snapに入れて
聞きながら通勤しています。

このアルバムの中で最もお気に入りの曲は
「僕が一番欲しかったもの」です。

とてもステキなものを拾ったのだけれど
ふっと横を見ると誰かがいて
その人は自分以上にそのステキなものを
必要としていたので
もったいない、と思いながらも
その人にあげてしまうのです。
でも、嬉しそうに笑う顔を見ることで
自分も幸せな気持ちになれる

そんな優しい歌です。

他にも
まずは、人が喜ぶことをする
人のために何かをする。。。
そういった歌もあります。

そんな思いやりたっぷりの
歌が
マッキーの歌なのでしょう

彼のやわらかい歌声と共に
その、優しい歌詞も堪能できる
アルバムです。