♪Merci sarie♪(メルシィーサリエ)

読んだ本の紹介や趣味の「あみぐるみ」中心の
ブログです。

チビチビシリーズ♪279号~282号のオーダー品ウサギ達♪

2011年04月29日 | あみぐるみ


皆さん、こんにちわ♪ 

今回はオーダー品を紹介します。

279号

なんと!久しぶりの黒ウサギ!
実は、黒い毛糸が超!苦手な私・・・
真っ黒や紺色などは、編み目が見えにくいのですよ・・・

しかし

せっかくいただいだオーダー

ここはひとつ
と作ってみちゃったワケですヨ(笑)



でもね・・・
正直、疲れちゃった私は
1匹でギブアップ

280号

ここからは
茶色に変更
ショコラ色のウサギ 



281号
うす茶色のウサギ



282号
最後は、こげ茶色のウサギ



よく見ると
黒もこげ茶も、さほど変わらないような
色の濃さ!
なんですけどね・・・



携帯のストラップとして使用していると
かなり
汚れが目立ってきます。

定期的に洗ってくれたり
一緒にお風呂に入って、汚れを落としてくれたり

中には
え!!!と思うほど
真っ黒なあみぐるみを
持っている方もいらっしゃいます(笑)

どんな
形でも
ずっと大切にしてもらえることは
本当に
ありがたいことです

今まで本当にありがとうございます

とか書いたら、なんだか終わりの挨拶みたいだし(笑)

これからも、どうぞご贔屓に

・・・・あまり上手くまとまってませんが
まだまだ続きます。

次回の更新をご期待下さい!
・・・って誰も
期待しちゃいないかっ!(苦笑)

まぁまぁ、まぁまぁ



チビチビシリーズ♪270号~278号のウサギ達で~す♪

2011年04月10日 | あみぐるみ
みなさん、こんばんわ♪

チビチビシリーズの紹介です

今回は9匹紹介しま~す

まずは
270号


この子は、オーダーしてもらって作った作品です。

271号


この子も、またオーダーしてもらった作品です。

272号



この子は、いつもの毛糸より若干太めなので
ちょっと大きめサイズに仕上がりました。

273号




274号




オレンジとピンクの2匹は、同じ方にオーダーしてもらった作品です。

275号



この子は、同じ職場の方が購入して下さいました♪

276号



277号



278号



久々に赤いウサギを作ってみました。

近頃
ちょこちょこと
オーダーが入り
毎日楽しみながら
制作しております

沢山の方々からの
「かわいい」の言葉に励まされ
これからも
続けていけそうです

日々のストレスなども
忘れられる気がします。←ホント?・・・苦笑


がむばりまっす

(笑)

チビチビシリーズ♪260号~269号のうさぎ10匹で~す

2011年04月01日 | あみぐるみ
こんばんわ♪

チビチビシリーズの紹介です。

今回はまとめて10匹アップしま~す

まずは
 260号 

全身が
ハマナカキラキラで出来た作品です。
出来上がった作品を母に見せたところ、ものすご~く欲しそうに
見入っていたので、すぐあげました♪(笑)

 261号 


オレンジのキラキラをドレスの裾に使ってます。

 262号 

緑のドレスの裾にはペパーミントグリーンのキラキラを♪

 263号  


この子はスカートに黄色のキラキラを使ってます♪

 264号 


水色のドレスにペパーミントグリーンのキラキラを♪

 265号 


こちらは赤のドレスに青のキラキラ仕様で、珍しい組み合わせです♪

 266号 


黄色の服にオレンジのキラキラでスカートを編んでます♪

 267号 


ピンクの服にペパーミントグリーンのスカートの組み合わせです♪

 268号 


オレンジの服とイエローのキラキラなスカートの組み合わせです♪

 269号 


こちらはお友達からオーダーしてもらったウサギ
ピンク系の紫と濃い紫の組み合わせで
ドレスを作ってます

一気に10枚アップすると
少々おもくなるかもしれません・・・

あすからず・・・ヾ(●´∀`●)

なかなか
ブログを更新できませんが
地道に
あみぐるみ
は作り続けておりますぉ~

自称ウサギ職人ですから

(笑)

昨日(3/31)に完成した作品は
通産で284号となりま~す。

さ~て
オーダーが6匹入ったので
またしても楽しみながら
作るとしま~~~す