![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
今回モラタメさんから届いた商品は
味の素の「こぶうま」
こちらは、こんぶのうま味の調味料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
北海道産真昆布の切り昆布と昆布粉末が入っている
まろやか~な塩味の調味料です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/b731334f7070807789de015c57106b15.jpg)
早速
我が家では、その日の食卓に出た
アスパラにパラパラとかけてみました
口の中に広がる昆布のマイルドな風味と
うす塩加減が、うまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
『こぶうま』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/66dbbfd3328ca2cb8f93dff1703d83b2.jpg)
肉眼で確認できるくらいの大きさの昆布が入っています。
なのに
刻んだ昆布が入っているとは思えない口どけの良さでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](http://www.moratame.net/img/contents/banner2.gif)
そして
我が家では
玉子焼きにも入れてみましたヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
冷めても
いや、むしろ
冷めた方が、より昆布のうまみを味わえて
マイルドで美味しい玉子焼きになりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちなみに、いただいた「こぶうま」の
内容量は、65g瓶
詰め替え用50gもあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
本品と詰め替え用を同時に発売するとは
さすが、味の素さんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
モラタメさん
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
わーお、なんでも合うって、
魅力的ですね。
塩は、こだわる私で、
今は沖縄の塩とカナダの塩を使ってます。
嬉しい頂き物でしたね~、
いらっしゃいませ~
そうなんですよ~
毎日のお弁当には欠かせない
玉子焼きに、ぴったりな調味料なので
重宝しますよ~
塩へのこだわり、わかるな~
味が違ってきますもんね~
かなり魅力的です♪
あっ、夜の10時まわったのにおなかがすいてきちゃった。
やばい・・・・
炊きたての白いご飯にかけるとご飯を食べ過ぎてしまいそうです(笑)