EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

火葬場の建設に反対し再度大規模抗議【広東茂名播揚鎮】12月16日

2019-12-20 10:48:18 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
火葬場の建設に反対し再度大規模抗議【広東茂名播揚鎮】 2019年12月16日  NTD 火葬場建設に反対し再度大規模抗議【広東茂名播揚鎮】「光復茂名」模式重演 火葬場改址再爆港式抗爭一天即勝   11月28日、茂名化州市文樓鎮では火葬場の建設に反対し、村民らが必死に抵抗した。 警官隊と激しく衝突し、多くの若者が逮捕された。   当局は催涙弾や装甲車で鎮圧。村民 . . . 本文を読む

インド、「反イスラム」法へのデモ続く / 安倍首相訪印中止。

2019-12-17 08:38:40 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
 インド、「反イスラム」法へのデモ続く 2019年12月17日 6:08 発信地:ニューデリー/インド   AFP インドのコルカタで、市民権改正法(CAA)に抗議するデモ行進を行う地域政党トリナムール会議派(TMC)の支持者や活動家(2019年12月16日撮影) 【12月17日 AFP】インドで新たに制定された市民権関連法が反イスラム的だと批判されている問題で、 同国各 . . . 本文を読む

<ウクライナ東部紛争③>年内の完全停戦で合意 / プーチン大統領、ウクライナ大統領との初会談に満足の意

2019-12-10 20:06:48 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
ウクライナ東部紛争、年内の完全停戦で合意 2019年12月10日 / 10:07   REUTERS [パリ 9日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は9日、 ウクライナ東部紛争を巡り、年内の完全かつ包括的な停戦実施で合意した。 独仏を交えてパリで開かれた首脳会談では、互いの拘束者全員の年内釈放を目指すことでも一致した。 共同声明では「 . . . 本文を読む

<ウクライナ東部紛争②>ウクライナが「シュタインマイヤー・フォーマット」を承認。これは何を示すのか。

2019-12-10 20:05:36 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
ウクライナが「シュタインマイヤー・フォーマット」を承認。これは何を示すのか。 2019年10月02日 22:18(アップデート 2019年10月02日 22:36)  SPUTNIK ミンスクでの交渉でウクライナ側は「シュタインマイヤー・フォーマット」の修正案を承認した。 ロシア側はこの合意のない状態では、プーチン大統領が「ノルマンディ-4者」の形式でウクライナの . . . 本文を読む

<ウクライナ東部紛争 ①>経緯

2019-12-10 20:04:34 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
ウクライナ東部の紛争問題  2019/10/11(金) Viewpoint  解決に踏み出す大統領 「特別な地位」付与に野党は反発  ウクライナのゼレンスキー大統領が、親露独立派が実効支配する同国東部のドネツク、ルガンスク 両共和国との紛争解決に踏み出した。両共和国に「特別な地位」を付与するという 「シュタインマイヤー・フォーミュラ」に同意すると表明したのだ。これに野党勢力は反 . . . 本文を読む

ウクライナでロシアの圧力に反対するデモ。首脳会談控え

2019-12-09 10:14:12 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
ウクライナでロシアの圧力に反対するデモ。首脳会談控え 2019年12月9日 5:47 発信地:キエフ/ウクライナ  AFP ウクライナのキエフで、抗議デモに参加した人(2019年12月8日撮影)   【12月9日 AFP】ウクライナの首都キエフで8日、約5000人が集まり、9日にロシアの ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と . . . 本文を読む

フランス全土でスト、年金改革の抗議デモに150万人

2019-12-07 09:21:20 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
 フランス全土でスト、年金改革の抗議デモに150万人 2019年12月6日 15:23 発信地:パリ/フランス  AFP  フランス・パリで、年金改革に抗議するストライキの一環として行われたデモ(2019年12月5日撮影)   【12月6日 AFP】(写真追加)エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領の野心的な 年金制度改革に抗議す . . . 本文を読む

サウジが路線修正したイエメン紛争

2019-12-05 22:48:09 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
サウジが路線修正したイエメン紛争  2019年12月4日   WEDGEInfinity   岡崎研究所  イエメン情勢は、イランが支援するホーシー派とサウジおよびUAEが支援する反ホーシー派が 厳しく対峙しつつ、反ホーシー派内でもサウジが支持するハディ暫定政権とUAEが支援する南部暫定 評議会(STC、南部イエメンの独立を目指している)が対立している、というのが基本的な構図 . . . 本文を読む

<イラク>デモ隊がイラン領事館に放火。

2019-11-28 20:30:27 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
イラクのデモ隊、イラン領事館に放火。   2019年11月28日 17:12  SPUTNIK     イラク南部ナジャフにあるイラン領事館が、デモ隊によって放火された。デモ隊との衝突で 警察官47人が負傷した。ナジャフのルアイ・アル・ヤシリ知事が、テレビ局「アルジャジーラ」に 伝えた。 警察と民間防衛当局によると、領事館職員はデモ隊が . . . 本文を読む

<イラク>反政府デモ続く。首都の3か所で爆発 6人死亡 。

2019-11-27 20:12:43 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
 反政府デモ続くイラク、首都の3か所で爆発 6人死亡 2019年11月27日 10:34 発信地:バグダッド/イラク   AFP イラク首都バグダッドで、治安部隊との衝突から逃げる反政府デモの参加者(2019年11月26日撮影) 【11月27日 AFP】イラクの首都バグダッドで26日夜、ほぼ同時に3か所で爆発があり、 6人が死亡した。医療関係筋と治安当局筋が明 . . . 本文を読む

イラン、デモ死者4百人超か。反体制派、国際調査を要求 / 最近の暴動を非難するデモ行進が実施 / イランのネット規制で露呈した37歳通信・情報技術相と強硬派の対立

2019-11-27 10:25:20 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
イラン、デモ死者4百人超か。反体制派、国際調査を要求 (2019/11/27 07:50    共同通信  【ワシントン共同】イラン各地の反政府デモについて反体制派組織「国民抵抗評議会」(NCRI)は 26日、米首都ワシントンで記者会見し、治安部隊の武力行使などによる死者が少なくとも450人に 上ったと発表した。負傷者は4千人以上、逮捕者は1万人以上と主張。 イラン当局が実態 . . . 本文を読む

ボリビア、モラレス氏辞任で権力の空白 暴動も 。/ モラレス前大統領メキシコに亡命。メキシコの軍用機でボリビアを出国

2019-11-12 15:33:20 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
 ボリビア、モラレス氏辞任で権力の空白 暴動も 2019年11月12日 6:33 発信地:ラパス/ボリビア   AFP ボリビアの政府所在地ラパスの駐車場で撮影された焼け焦げたバス(2019年11月11日撮影) 【11月12日 AFP】南米ボリビアでは、先月の大統領選での不正疑惑をめぐり数週間にわたり続いた 抗議デモの末にエボ・モラレス(Evo Morales)大統領 . . . 本文を読む

【11/11続報】ボリビア情勢緊迫。警察精鋭部隊も反政府デモ、大統領府前の広場で持ち場放棄 / 香港だけじゃない。世界でデモ急増

2019-11-11 09:56:37 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
<11/11 続報> ボリビアのモラレス大統領、辞意表明 。軍と警察の要求受け  2019年11月11日 6:22 発信地:ラパス/ボリビア   AFP ボリビアのエボ・モラレス大統領(中央)。同国ラパスで。同国大統領府提供(2019年11月9日撮影、資料写真) 【11月11日 AFP】先月行われた大統領選で深刻な不正行為が見つかり大規模な抗議デモが起きている . . . 本文を読む

チリ大統領、APECとCOP25開催断念を発表

2019-10-31 10:30:37 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
チリ大統領、APECとCOP25開催断念を発表 2019年10月31日 4:57 発信地:サンティアゴ/チリ   AFP チリのセバスティアン・ピニェラ大統領。同国の首都サンティアゴにて(2019年10月26日撮影、資料写真) 【10月31日 AFP】チリのセバスティアン・ピニェラ(Sebastian Pinera)大統領は30日、来月同国で 予定されているアジア太平洋経済 . . . 本文を読む

チリ史上最大規模のデモ行進、 「メッセージを聞いた」と大統領

2019-10-27 23:14:07 | 戦争・内戦・紛争・クーデター・軍事介入・衝突・暴動・デモ
チリ史上最大規模のデモ行進、 「メッセージを聞いた」と大統領 2019年10月26日 10:46 発信地:サンティアゴ/チリ   AFP          【10月26日 AFP】(更新)チリの首都サンティアゴで25日、経済改革やセバスティアン・ピニェラ (Sebastian Pinera)大統領の辞任を求めて . . . 本文を読む