さあ~、11月15日、「嵐」のコンサート当日です!
羽田発9:50のJALで千歳へ。
ダウンのコートに、この日のために買った、毛糸の帽子と手袋を持って・・・。
千歳から、JRで、札幌駅へ。
初めて、外に出てみて、札幌は、「あったかい!」 拍子抜けしました。
この日のホテル、「JRタワーホテル日航札幌(←クリックするとHPにリンクします)」に
荷物を預け、コンサート会場の札幌ドームへ。
地下鉄の切符売り場は、すごい列ができていました。
前途多難・・・、やっとのことで、札幌ドームにたどり着きました。

あやしい雲行き・・・。 コンサートグッズ売り場に、急行!
前日は、売り場にたどり着くのに、3時間かかったと聞いたのですが、この日は、スムーズに
買い物できました。

コンサート・・・すばらしかったです。
今年11月3日で、デビュー10周年を迎えた彼ら。
写真で、あかちゃんの時から今までの紹介があり、デビューしてから1年ごとのできごとの
紹介があり、シングル曲全曲を歌い切っての3時間半でした。
メンバー5人でのMCは、ほんとうに、楽しい!
席はドームの上の方でしたので、全体がとてもよく見えました。
客席のみんなが歌を口ずさみ一緒にフリをして、ノリノリ・・・。
すごい一体感!
初めは、周りに圧倒されて、きょろきょろしていた私ですが、だんだんのってきました。
とても楽しかったです。
思い切って札幌まで来て良かった!
一緒に来てくれた友人にも、感謝感謝! です。
ひとりでは、こんなに楽しめなかっただろうな~と思います。
会場をでて、札幌駅に戻り、「札幌ら~めん共和国(←クリックするとHPにリンクします)」に
行きました。

絶対、札幌で味噌ラーメンを食べようと、決めていました。
迷ったすえに「らーめん 山桜桃(ゆすら)(←クリックするとHPにリンクします)」さんへ。
しょうゆラーメンがお勧めのようですが、やっぱり、味噌ラーメン!

スープがおいしかったです。
ホテルのお部屋、とてもシックですてきでした。


今日は、6:30から朝食。
おしゃれなレストランで、おしゃれでおいしい食事。
部屋に戻ると、すっかり外は明るくなっており、遠くに、山も見えました。


とてもいいホテルでした。
通常ですと、結構お高いホテルですが、航空機とホテルのパックで、とてもリーズナブルに
泊まることができます。
今回は、JTBの「SUN&SUN(←クリックするとHPにリンクします)」のパックを使いました。
JRで旭川に行き、「旭山動物園(←クリックするとHPにリンクします)」へ。
2年前に1度来ていて、今回が、2度目です。
その時から、また、新しい展示がふえて、行きたいな、と思っていました。
今回が、旭山動物園初体験の友人が、1番楽しみにしていた、ほっきょくぐま館。
私も、ホッキョクグマが大好きです。
「もぐもぐたいむ」まで、30分以上、最前列で、待ちました。
食事の魚が投げ入れられると、ほっきょくぐまが、飛び込んで魚を食べる様子を、間近に見る
ことができます。



動物のあるがままの行動を見せよう、とする「行動展示」
地球の温暖化により、ホッキョクグマが、絶滅の危機にあることの、説明もありました。
他の動物のところにも、現在の動物たちの状況、それまでの歴史など、詳しい説明があります。
動物のかわいさだけでなく、「命」についても、考えさせてくれる動物園です。
おらんうーたんも、

ユキヒョウも、

私たちが、見ていると、動き出してくれました。
ペンギン館では、外に出ているペンギンと、

室内では、泳ぐペンギンを、真下から見ることができます。

アザラシ館の、円柱の水槽も、有名な行動展示のひとつ。

こころなごむ、親子のサル。

チンパンジー館では、オスのチンパンジーが、自分の力を、誇示するための行動をしていました。
いたるところに、手書きの、説明書きが掲示してあるのも、この動物園の魅力のひとつです。


旭山動物園・・・大好きです。
旭川駅から、旭山動物園に向かうとき、バス乗り場で既に大勢の人が待っていたので、そこから、
タクシーで、動物園まで来ました。
そのタクシーの運転手さんが、いつも行列ができているラーメン屋さんを教えてくれました。
「らー麺くさび(←クリックするとHPにリンクします)」さんの味噌ラーメン。

チャーシュー、とろとろ。
スープも麺も、超おいしい!
おみやげ、買って帰りました!

めいっぱい動き回った、とってもとっても、楽しい旅でした。
旅行
2009.5.31~6.1 箱根 箱根吟遊
2009.5.17~18 伊豆 エクシブ伊豆
2009.3.25~26 水上温泉 金盛館せせらぎ
2009.2.22~23 伊豆 今井浜東急リゾート
羽田発9:50のJALで千歳へ。
ダウンのコートに、この日のために買った、毛糸の帽子と手袋を持って・・・。
千歳から、JRで、札幌駅へ。
初めて、外に出てみて、札幌は、「あったかい!」 拍子抜けしました。
この日のホテル、「JRタワーホテル日航札幌(←クリックするとHPにリンクします)」に
荷物を預け、コンサート会場の札幌ドームへ。
地下鉄の切符売り場は、すごい列ができていました。
前途多難・・・、やっとのことで、札幌ドームにたどり着きました。

あやしい雲行き・・・。 コンサートグッズ売り場に、急行!
前日は、売り場にたどり着くのに、3時間かかったと聞いたのですが、この日は、スムーズに
買い物できました。

コンサート・・・すばらしかったです。
今年11月3日で、デビュー10周年を迎えた彼ら。
写真で、あかちゃんの時から今までの紹介があり、デビューしてから1年ごとのできごとの
紹介があり、シングル曲全曲を歌い切っての3時間半でした。
メンバー5人でのMCは、ほんとうに、楽しい!
席はドームの上の方でしたので、全体がとてもよく見えました。
客席のみんなが歌を口ずさみ一緒にフリをして、ノリノリ・・・。
すごい一体感!
初めは、周りに圧倒されて、きょろきょろしていた私ですが、だんだんのってきました。
とても楽しかったです。
思い切って札幌まで来て良かった!
一緒に来てくれた友人にも、感謝感謝! です。
ひとりでは、こんなに楽しめなかっただろうな~と思います。
会場をでて、札幌駅に戻り、「札幌ら~めん共和国(←クリックするとHPにリンクします)」に
行きました。

絶対、札幌で味噌ラーメンを食べようと、決めていました。
迷ったすえに「らーめん 山桜桃(ゆすら)(←クリックするとHPにリンクします)」さんへ。
しょうゆラーメンがお勧めのようですが、やっぱり、味噌ラーメン!

スープがおいしかったです。
ホテルのお部屋、とてもシックですてきでした。


今日は、6:30から朝食。
おしゃれなレストランで、おしゃれでおいしい食事。
部屋に戻ると、すっかり外は明るくなっており、遠くに、山も見えました。


とてもいいホテルでした。
通常ですと、結構お高いホテルですが、航空機とホテルのパックで、とてもリーズナブルに
泊まることができます。
今回は、JTBの「SUN&SUN(←クリックするとHPにリンクします)」のパックを使いました。
JRで旭川に行き、「旭山動物園(←クリックするとHPにリンクします)」へ。
2年前に1度来ていて、今回が、2度目です。
その時から、また、新しい展示がふえて、行きたいな、と思っていました。
今回が、旭山動物園初体験の友人が、1番楽しみにしていた、ほっきょくぐま館。
私も、ホッキョクグマが大好きです。
「もぐもぐたいむ」まで、30分以上、最前列で、待ちました。
食事の魚が投げ入れられると、ほっきょくぐまが、飛び込んで魚を食べる様子を、間近に見る
ことができます。



動物のあるがままの行動を見せよう、とする「行動展示」
地球の温暖化により、ホッキョクグマが、絶滅の危機にあることの、説明もありました。
他の動物のところにも、現在の動物たちの状況、それまでの歴史など、詳しい説明があります。
動物のかわいさだけでなく、「命」についても、考えさせてくれる動物園です。
おらんうーたんも、

ユキヒョウも、

私たちが、見ていると、動き出してくれました。
ペンギン館では、外に出ているペンギンと、

室内では、泳ぐペンギンを、真下から見ることができます。

アザラシ館の、円柱の水槽も、有名な行動展示のひとつ。

こころなごむ、親子のサル。

チンパンジー館では、オスのチンパンジーが、自分の力を、誇示するための行動をしていました。

いたるところに、手書きの、説明書きが掲示してあるのも、この動物園の魅力のひとつです。


旭山動物園・・・大好きです。
旭川駅から、旭山動物園に向かうとき、バス乗り場で既に大勢の人が待っていたので、そこから、
タクシーで、動物園まで来ました。
そのタクシーの運転手さんが、いつも行列ができているラーメン屋さんを教えてくれました。
「らー麺くさび(←クリックするとHPにリンクします)」さんの味噌ラーメン。

チャーシュー、とろとろ。
スープも麺も、超おいしい!
おみやげ、買って帰りました!

めいっぱい動き回った、とってもとっても、楽しい旅でした。


2009.5.31~6.1 箱根 箱根吟遊
2009.5.17~18 伊豆 エクシブ伊豆
2009.3.25~26 水上温泉 金盛館せせらぎ
2009.2.22~23 伊豆 今井浜東急リゾート