今年も、チューリップを見に、昭和記念公園へ行ってきました。
菜々とジョイは、昨日予防接種を受けたので、お留守番です。
砂川口から入り、いつもはわんこづれなので乗れない「パークトレイン」に乗ってみました。

今日の目的地、ほとんどの人が降りる「渓流広場」を通過すると、パークトレインは、ぐるーっと外周を
走るので、行ったことがないところも見ることができました。

「みんなのはらっぱ」で降りると、そこには、菜の花畑が広がっていました。

「みんなのはらっぱ」を横断し、渓流広場に向かいます。
後ろを振り返ると、

昭和記念公園のシンボルのけやきです。
渓流広場は、チューリップがいっぱい!
ムスカリとの組み合わせがかわいいです。











わんこづれだと入れない「日本庭園」にも、入ってみました。



公園中に、一気に春が来た!という感じで、とてもきれいでした。
これから、次々にいろんなお花が咲きます。 楽しみです。
菜々とジョイは、昨日予防接種を受けたので、お留守番です。
砂川口から入り、いつもはわんこづれなので乗れない「パークトレイン」に乗ってみました。

今日の目的地、ほとんどの人が降りる「渓流広場」を通過すると、パークトレインは、ぐるーっと外周を
走るので、行ったことがないところも見ることができました。

「みんなのはらっぱ」で降りると、そこには、菜の花畑が広がっていました。

「みんなのはらっぱ」を横断し、渓流広場に向かいます。
後ろを振り返ると、

昭和記念公園のシンボルのけやきです。
渓流広場は、チューリップがいっぱい!
ムスカリとの組み合わせがかわいいです。











わんこづれだと入れない「日本庭園」にも、入ってみました。



公園中に、一気に春が来た!という感じで、とてもきれいでした。
これから、次々にいろんなお花が咲きます。 楽しみです。