昨日、昭和記念公園に行ってきました。
都内、千葉県、神奈川県から、4人のお客さまを、埼玉県民のわたくしめがごあんな~い。
昨年、コスモスを観にお連れして、次はチューリップの頃に、と思っていました。
昭和記念公園が、一番美しい季節ですから。
立川口から入ると、花壇にも、チューリップがいっぱい。

「渓流広場」に向かって歩いて、「ふれあい橋」から見た風景です。
桜はだいぶ散っていましたが、ほんのりピンクに染まっていて、とってもきれいでした。

おしゃべりしながら、ゆっくり歩いて、「渓流広場」に、到着。
何度見ても、素敵な風景です。
えい!っと、並べちゃいます。









「みんなの広場」は、のどか~。
桜も、まだきれいでした。


ランチは、所沢で。 いつもの「武蔵野山居」さん。
緑が、芽吹いてきています。

おしゃべりに夢中で、写真は、ピッツァと、

デザートのみ。

おいしかった! 楽しかった! 充実の一日でした。
< 大好き! 昭和記念公園 >
2012.4.5 桜・水仙
2011.12.4 イルミネーション
2011.11.17 紅葉
2011.11.13 銀杏並木
2011.10.16 コスモス
2011.10.12 コスモス
2011.9.24 ドッグラン
2011.4.14 桜・チューリップ
2011.3.16 梅
2011.1.8 梅
2010.12.19 イルミネーション
2010.11.24 紅葉
2010.11.7 紅葉
2010.11.3 ドッグラン
2010.10.16 コスモス
2010.9.19 コスモス
2010.5.15 シャーレーポピー
2010.4.29 オオデマリ
2010.4.18 チューリップ
2010.1.30 梅
2010.1.24 ドッグラン
2010.1.9 ドッグラン
2009.9.27 ドッグラン
2009.5.2 ネモフィラ
2009.4.18 チューリップ
2009.2.8 梅
都内、千葉県、神奈川県から、4人のお客さまを、埼玉県民のわたくしめがごあんな~い。
昨年、コスモスを観にお連れして、次はチューリップの頃に、と思っていました。
昭和記念公園が、一番美しい季節ですから。
立川口から入ると、花壇にも、チューリップがいっぱい。

「渓流広場」に向かって歩いて、「ふれあい橋」から見た風景です。
桜はだいぶ散っていましたが、ほんのりピンクに染まっていて、とってもきれいでした。

おしゃべりしながら、ゆっくり歩いて、「渓流広場」に、到着。
何度見ても、素敵な風景です。
えい!っと、並べちゃいます。









「みんなの広場」は、のどか~。
桜も、まだきれいでした。


ランチは、所沢で。 いつもの「武蔵野山居」さん。
緑が、芽吹いてきています。

おしゃべりに夢中で、写真は、ピッツァと、

デザートのみ。

おいしかった! 楽しかった! 充実の一日でした。
< 大好き! 昭和記念公園 >
2012.4.5 桜・水仙
2011.12.4 イルミネーション
2011.11.17 紅葉
2011.11.13 銀杏並木
2011.10.16 コスモス
2011.10.12 コスモス
2011.9.24 ドッグラン
2011.4.14 桜・チューリップ
2011.3.16 梅
2011.1.8 梅
2010.12.19 イルミネーション
2010.11.24 紅葉
2010.11.7 紅葉
2010.11.3 ドッグラン
2010.10.16 コスモス
2010.9.19 コスモス
2010.5.15 シャーレーポピー
2010.4.29 オオデマリ
2010.4.18 チューリップ
2010.1.30 梅
2010.1.24 ドッグラン
2010.1.9 ドッグラン
2009.9.27 ドッグラン
2009.5.2 ネモフィラ
2009.4.18 チューリップ
2009.2.8 梅