Y子さんと、日本橋高島屋で待ち合わせ。
大きなクリスマスツリーと、メリーゴーランドがありました。
華やかでかわいい、素敵な組み合わせです。
今日のランチは、「ざくろ日本橋店」
結婚前、日本橋で勤務していたころ、
「ざくろ」さんで、何度かランチしました。
最近、ご近所ともだちと話していて、「ざくろ」さんの話題が出て、
もう一度、行ってみたいと思ったのです。
でも、行ってみて、「ここじゃないかも」って思いました。
今は閉店しているようですが、京橋にもあったので、そちらかも。
いろいろ、食べてみたいメニューはあったのですが、
当時、いつもこれだった、「若鳥のくわ焼き定食」を。
なつかしい! ほんとうにおいしい!
次も、絶対これです。
東京駅八重洲北口から、丸の内側に抜けて、
まずは、「KITTE」へ。
屋内日本最大級(らしい)まっしろなクリスマスツリー。
丸ビルのツリーのテーマは、「アナと雪の女王」
ブリックスクエアの「不思議の国のアリス」のツりー。
オアゾの、ディズニーキャラクターのツリー。
いろいろ、あるのね~。
丸の内のビルの名前も、だいぶわかりました。
この辺で、ふたりとも足が痛くなってしまったので、
東京駅から有楽町まで電車に乗って、銀座へ。
ミキモト本店前のツリーは、今年が最後だというので、
もともとは、これがきっかけだったツリーめぐり。
たのしかったわ~。
最後は、だいたい、「ウエスト銀座店」
何杯もコーヒーをいただいて、ゆっくりおしゃべりしました。
夫と、東京駅で待ち合わせて、丸の内中通りへ。
丸ビルのアナ雪は、写真撮影を待つ人の長い列ができていました。
クリスマス本番は、老夫婦ふたりで、さて、どうしようかな?
大きなクリスマスツリーと、メリーゴーランドがありました。
華やかでかわいい、素敵な組み合わせです。
今日のランチは、「ざくろ日本橋店」
結婚前、日本橋で勤務していたころ、
「ざくろ」さんで、何度かランチしました。
最近、ご近所ともだちと話していて、「ざくろ」さんの話題が出て、
もう一度、行ってみたいと思ったのです。
でも、行ってみて、「ここじゃないかも」って思いました。
今は閉店しているようですが、京橋にもあったので、そちらかも。
いろいろ、食べてみたいメニューはあったのですが、
当時、いつもこれだった、「若鳥のくわ焼き定食」を。
なつかしい! ほんとうにおいしい!
次も、絶対これです。
東京駅八重洲北口から、丸の内側に抜けて、
まずは、「KITTE」へ。
屋内日本最大級(らしい)まっしろなクリスマスツリー。
丸ビルのツリーのテーマは、「アナと雪の女王」
ブリックスクエアの「不思議の国のアリス」のツりー。
オアゾの、ディズニーキャラクターのツリー。
いろいろ、あるのね~。
丸の内のビルの名前も、だいぶわかりました。
この辺で、ふたりとも足が痛くなってしまったので、
東京駅から有楽町まで電車に乗って、銀座へ。
ミキモト本店前のツリーは、今年が最後だというので、
もともとは、これがきっかけだったツリーめぐり。
たのしかったわ~。
最後は、だいたい、「ウエスト銀座店」
何杯もコーヒーをいただいて、ゆっくりおしゃべりしました。
夫と、東京駅で待ち合わせて、丸の内中通りへ。
丸ビルのアナ雪は、写真撮影を待つ人の長い列ができていました。
クリスマス本番は、老夫婦ふたりで、さて、どうしようかな?