毎年恒例、職場の友人たちとの、「新宿御苑八重桜鑑賞会」
今までで最高の5人の参加でした。
今回の日にちを決めた時は、ちょっと、八重桜に早いかなあ、と思ったのですが、
時期がずれて、ちょうどよくなりました。
新宿門を入ってすぐの「カンザン」は、見ごろを過ぎていて、
遅すぎたか・・・って思ったのですが、
広場のほうに行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/36054a2d355b64ba8e85eb2a3dbf10c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/1d1c4cbef14e2c04728ccc10b32ad4be.jpg)
きれいな「カンザン」が観られました。
木によっては、まだつぼみがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/0b29b9bbd8c3230278a5967a27b6ab74.jpg)
「イチヨウ」は、見ごろを過ぎていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/a945a360afc161998c2ba7f1e6586754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/b8eef93b58fe256946e41a0835a37cbb.jpg)
「フクロクジュ」は、今、まさに見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/428bc4444fa198f001cf21596f37f044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/452d207f1a06e58ab76e269072957dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/176467b0c6da654e6525a2f58d4c664b.jpg)
内側のほうには、つぼみもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/74b8d83c10c4566aef34ffc22021883b.jpg)
手前の緑の桜は、「ウコン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/ddfb6172d2fc179a3c0c8593d56cfa64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/74c1a2d831e2cd6f9df6ffc4b661c98b.jpg)
これは、「ケンロクエンキクザクラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/eb729d6abd27c6002f489e38b558d23b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/00f1610946560ea422e0a772e34b4bcb.jpg)
そして、「スルガダイニオイ」
いい香りがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/06723b7b93200993b2c8cdd5af9d2573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/4ff9c909a5bfe5d18459c8da56f40694.jpg)
「新宿御苑」には約65品種、1200本の桜があるそうです。
その中で、一番多い品種は、やはり「ソメイヨシノ」で、420本あるとか。
人出も多いので、「ソメイヨシノ」の最盛期には行ったことがありませんが、
さぞかし、美しく華やかなことでしょうね。
でも、八重桜の頃も、ほんとうに、お勧めなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/4549c29efe4cc8ec68d024d8e2399af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/fa189c16b65731584d8c59254ace1b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/25775a1afbe2df721af467b75d3ee0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/77e57a4338d763aecb876d9e5bb3aa4e.jpg)
日本庭園を巡ってから、「新宿御苑」を出て、
ランチは、「新宿中村屋」のレストラン「マンナ」で。
私以外の方々は、ビールで、私はマンゴージュースで、乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/0044c597da96948ea9f65730c9fff868.jpg)
美しい桜を愛でて、おいしいお食事いただいて、おしゃべりして、
楽しい一日でした。
今までで最高の5人の参加でした。
今回の日にちを決めた時は、ちょっと、八重桜に早いかなあ、と思ったのですが、
時期がずれて、ちょうどよくなりました。
新宿門を入ってすぐの「カンザン」は、見ごろを過ぎていて、
遅すぎたか・・・って思ったのですが、
広場のほうに行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/36054a2d355b64ba8e85eb2a3dbf10c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/1d1c4cbef14e2c04728ccc10b32ad4be.jpg)
きれいな「カンザン」が観られました。
木によっては、まだつぼみがいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/0b29b9bbd8c3230278a5967a27b6ab74.jpg)
「イチヨウ」は、見ごろを過ぎていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/a945a360afc161998c2ba7f1e6586754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d1/b8eef93b58fe256946e41a0835a37cbb.jpg)
「フクロクジュ」は、今、まさに見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/428bc4444fa198f001cf21596f37f044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/452d207f1a06e58ab76e269072957dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/176467b0c6da654e6525a2f58d4c664b.jpg)
内側のほうには、つぼみもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/74b8d83c10c4566aef34ffc22021883b.jpg)
手前の緑の桜は、「ウコン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/ddfb6172d2fc179a3c0c8593d56cfa64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/74c1a2d831e2cd6f9df6ffc4b661c98b.jpg)
これは、「ケンロクエンキクザクラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/eb729d6abd27c6002f489e38b558d23b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/00f1610946560ea422e0a772e34b4bcb.jpg)
そして、「スルガダイニオイ」
いい香りがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/06723b7b93200993b2c8cdd5af9d2573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9f/4ff9c909a5bfe5d18459c8da56f40694.jpg)
「新宿御苑」には約65品種、1200本の桜があるそうです。
その中で、一番多い品種は、やはり「ソメイヨシノ」で、420本あるとか。
人出も多いので、「ソメイヨシノ」の最盛期には行ったことがありませんが、
さぞかし、美しく華やかなことでしょうね。
でも、八重桜の頃も、ほんとうに、お勧めなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/4549c29efe4cc8ec68d024d8e2399af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/fa189c16b65731584d8c59254ace1b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/25775a1afbe2df721af467b75d3ee0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/77e57a4338d763aecb876d9e5bb3aa4e.jpg)
日本庭園を巡ってから、「新宿御苑」を出て、
ランチは、「新宿中村屋」のレストラン「マンナ」で。
私以外の方々は、ビールで、私はマンゴージュースで、乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/0044c597da96948ea9f65730c9fff868.jpg)
美しい桜を愛でて、おいしいお食事いただいて、おしゃべりして、
楽しい一日でした。
<新宿御苑>
2017.4.20 八重桜
2017.4.16 八重桜
2017.4.13 桜
2016.11.9 菊・バラ
2016.4.18 八重桜
2015.11.5 菊・バラ
2015.4.16 八重桜
2014.4.24 つつじ
2014.4.16 八重桜
2013.4.15 八重桜
2012.11.8 菊
2010.4.14 八重桜