長女のお義母さまA子さんが、昨年秋にりんごを送ってくださったときに、
4年前のかずの七五三以来お会いしてなかったので、
また、会いましょうね、という話になり、
久しぶりのランチが実現しました。
偶然にも、A子さんは、
私が、小5から、20歳過ぎまで住んでいた国分寺で、
ご近所だった方。
幼なじみなんです。
ランチのお店は、国分寺の中華料理のお店「オトメ」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/7b04f52a58a973680386ac6690325217.jpg)
お店の一押しの焼きそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/151b5ff7d0134ec809b0fd1dcd452b5e.jpg)
から揚げも入っていて、ボリュームたっぷり。
酢豚、餃子、春巻き・・・どれもとてもおいしかったです。
「武蔵野茶房」さんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/3b6a4fb51506bbca98d573cbdcddd161.jpg)
幼なじみ、と言っても長女のお姑さんとなると、
言葉を選んでしまう、ということもありますが、
たくさんお話しできて、楽しい時間でした。
4年前のかずの七五三以来お会いしてなかったので、
また、会いましょうね、という話になり、
久しぶりのランチが実現しました。
偶然にも、A子さんは、
私が、小5から、20歳過ぎまで住んでいた国分寺で、
ご近所だった方。
幼なじみなんです。
ランチのお店は、国分寺の中華料理のお店「オトメ」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/7b04f52a58a973680386ac6690325217.jpg)
お店の一押しの焼きそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/151b5ff7d0134ec809b0fd1dcd452b5e.jpg)
から揚げも入っていて、ボリュームたっぷり。
酢豚、餃子、春巻き・・・どれもとてもおいしかったです。
「武蔵野茶房」さんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/3b6a4fb51506bbca98d573cbdcddd161.jpg)
幼なじみ、と言っても長女のお姑さんとなると、
言葉を選んでしまう、ということもありますが、
たくさんお話しできて、楽しい時間でした。