1月31日の水曜日、鎌倉に行きました。
10時30分に、M子さんと鎌倉駅で待ち合わせ。
ランチのお店は、ネットで探したお店なので、
小町通りをきょろきょろしながら探しました。
1回は通り過ぎてしまった、階段を登った2階にあるお店。
「ドルチェ ファール ニエンテ」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/6a02893ee6e36aad65a297d9dd729f94.jpg)
11時の開店と同時にテーブルが埋まりました。
ランチプレート、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/f6afe45726a7adb6ee6229662917dc4c.jpg)
どのお料理も、とてもおいしかったです。
じゃがいものお料理は、じゃがいも以外の材料はあり合わせで、
翌日作ってみました。
キッシュの材料は、今日、買ってきて近々作る予定。
この日鎌倉に行ったのは、鶴岡八幡宮のぼたんを観たかったから。
前回行ったのは、コロナの流行の直前でした。
毎年、今頃咲いているなあ、と気になるところです。
お花が見頃を過ぎると植え替える、と聞いたことがあります。
いつも綺麗な牡丹園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/d2076514364bd676ed2eeeba7731cfed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/1b13ffb409f04fd2fb10ffe98e52dce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/f2487d1db30241d4e6051885d39d096a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/b7e95d8f5dc3d46d55293ffc097cdfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/6ca6f0a60e9bb25a0aaf4513e8124698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/7ce9e7572ba8f34b222b65f1aebfb7c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/5e4d98972b985e388478c49210b9e6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/c63a9e651293ffb47bc90632c436777b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/f004a05916eb29727d195ef03d2d924c.jpg)
しばらくぼたんを眺めながらおしゃべりして、
せっかく鎌倉まで来たのだから、と、
長谷寺に向かいました。
長谷寺では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/00b9d1741e44bb87e673629a293a5b07.jpg)
梅が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/5796f00d6a5eda0480c39bc50852aa0b.jpg)
しだれ梅は、これから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/99e387bce682fcda6348ef7b51273622.jpg)
アジサイの散策路では、水仙が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/02624387cf0312c58b6093e03b030788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/26b09d3cd10feb2a921aa9983c49cdc8.jpg)
鎌倉に戻って、お茶してまたおしゃべり。
このところ、中学時代の友人たち5人で会うことが多く、
ふたりでのお出掛けは久しぶりでした。
ゆっくり話ができて楽しい一日でした。
10時30分に、M子さんと鎌倉駅で待ち合わせ。
ランチのお店は、ネットで探したお店なので、
小町通りをきょろきょろしながら探しました。
1回は通り過ぎてしまった、階段を登った2階にあるお店。
「ドルチェ ファール ニエンテ」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/6a02893ee6e36aad65a297d9dd729f94.jpg)
11時の開店と同時にテーブルが埋まりました。
ランチプレート、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/f6afe45726a7adb6ee6229662917dc4c.jpg)
どのお料理も、とてもおいしかったです。
じゃがいものお料理は、じゃがいも以外の材料はあり合わせで、
翌日作ってみました。
キッシュの材料は、今日、買ってきて近々作る予定。
この日鎌倉に行ったのは、鶴岡八幡宮のぼたんを観たかったから。
前回行ったのは、コロナの流行の直前でした。
毎年、今頃咲いているなあ、と気になるところです。
お花が見頃を過ぎると植え替える、と聞いたことがあります。
いつも綺麗な牡丹園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/d2076514364bd676ed2eeeba7731cfed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/1b13ffb409f04fd2fb10ffe98e52dce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/f2487d1db30241d4e6051885d39d096a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/b7e95d8f5dc3d46d55293ffc097cdfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/6ca6f0a60e9bb25a0aaf4513e8124698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/7ce9e7572ba8f34b222b65f1aebfb7c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/5e4d98972b985e388478c49210b9e6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/c63a9e651293ffb47bc90632c436777b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/f004a05916eb29727d195ef03d2d924c.jpg)
しばらくぼたんを眺めながらおしゃべりして、
せっかく鎌倉まで来たのだから、と、
長谷寺に向かいました。
長谷寺では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/00b9d1741e44bb87e673629a293a5b07.jpg)
梅が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/5796f00d6a5eda0480c39bc50852aa0b.jpg)
しだれ梅は、これから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/99e387bce682fcda6348ef7b51273622.jpg)
アジサイの散策路では、水仙が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/02624387cf0312c58b6093e03b030788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/26b09d3cd10feb2a921aa9983c49cdc8.jpg)
鎌倉に戻って、お茶してまたおしゃべり。
このところ、中学時代の友人たち5人で会うことが多く、
ふたりでのお出掛けは久しぶりでした。
ゆっくり話ができて楽しい一日でした。